- Home
- 過去の記事一覧
タグ:サステナビリティ
-
680以上の機関投資家、1万社以上の企業にCDPへの環境データ開示を呼びかけ
130兆ドル以上の資産を有する680以上の機関投資家を含む投資家グループは、1万社以上の企業に向け、CDPへの環境データ開示を要請した。 CDPは、気候変動・森林破壊・水の安全保障などの主要な環境サステナビリティ… -
Siemens、中小企業の脱炭素化を支援する120億円規模のプログラムを開始
3月10日、Siemensは、中小企業(SMEs)の脱炭素化目標および取り組みの推進・支援を目的とした、1億ドル(約120億円)の新たな資本プログラムを発表した。 Siemensによると、中小企業は米国経済の大部… -
GAMインベストメンツ、低炭素・エネルギー転換に特化したインフラ投資戦略を開始
3月10日、GAM Investmentsは、オーストラレーシアにおける新たな低炭素インフラストラクチャー戦略の立ち上げを発表した。同戦略は、低炭素・エネルギー転換インフラプロジェクトへのアクセスを提供する私募ファンド… -
英酒造企業Diageo、カナダに220億円のカーボンニュートラル蒸溜所を建設
3月9日、イギリスの酒造企業Diageoは同社のカナディアン・ウイスキー「Crown Royal」のために、カナダに2億4,500万カナダドル(約223億円)のカーボンニュートラル蒸留所を建設する計画を発表した。オンタ… -
NYSE、上場企業のサステナビリティ上級役員によるアドバイザリー・カウンシルを発足
3月9日、ニューヨーク証券取引所(NYSE)は、NYSE上場企業から選出されたサステナビリティ上級役員で構成される「NYSE Sustainability Advisory Council」の発足を発表した。インターコ… -
COSO、サステナビリティ開示における内部統制構築を研究
2月24日、ERMガイドライン策定COSO(トレッドウェイ支援組織委員会)は、2013年に策定した内部統制-統合フレームワーク(ICIF)に対して、サステナビリティとESGの分野における補足ガイダンスと考察を開発するた… -
エネルとサンタンデール銀行、クリーンエネルギーソリューションとサステナブルファイナンスの協業を開始
3月9日、欧州最大の電力会社であるエネルとスペインの多国籍金融サービス企業であるサンタンデールは、より持続可能なエネルギーモデルへの移行を目指す顧客を支援する目的で、クリーンエネルギーソリューションとファイナンスの協力… -
米大手小売Target、サステナブルパッケージ促進イニシアティブを開始
3月9日、小売大手のTargetは詰め替え可能・再利用可能・堆肥化可能・リサイクル素材・プラスチック使用量削減素材など、廃棄物削減に配慮した製品や包装を顧客が識別できるようにするための新しいイニシアティブ「ターゲットゼ… -
UNEP FI、銀行・保険会社・投資家向けに海洋汚染に関するガイダンスを発表
3月3日、UNEP FI(国連環境計画金融イニシアチブ)は、銀行・保険会社・投資家向けに、海洋汚染を考慮した健全な意思決定を行い、海洋の持続可能性を加速させるための科学的根拠に基づくガイダンスを発表した。 エコノ… -
CGIとPersefoni、カーボン・アカウンティング・プラットフォーム提供で提携
3月7日、気候管理・会計プラットフォームを提供するスタートアップPersefoniとカナダのITコンサルティングおよびシステムインテグレーション企業のCGIは、PersefoniのサービスをCGIのクライアントに提供す…