- Home
- 過去の記事一覧
タグ:サステナビリティ
-
S&P Global、スコープ3排出量とサプライチェーンのダイバーシティ目標に連動した1,400億円超のSLBを発行
3月4日、S&P Globalは、初のサステナビリティ・リンク・ボンド(SLB)発行を発表した。2029年のサステナビリティ・リンク・シニアノート12億5000万ドル(約1,442億円)の募集で、負債コストは排… -
ソニーとHonda、EV・モビリティ分野における戦略的提携を発表
3月4日、ソニーグループ株式会社と本田技研工業株式会社は、戦略的な提携に向けた協議・検討を進めることへの合意を発表した。今後両社で合弁会社を設立し、高付加価値のEVを共同開発・販売する。 両社は、今後、共同開発契… -
DBS銀行、シンガポールの銀行初の取締役サステナビリティ委員会を発足
3月7日、シンガポールのDBS銀行は、さらなるガバナンスの提供とサステナビリティ課題の監督を目的とし、取締役会サステナビリティ委員会(BSC)の発足を発表した。DBSによると、この種のBSCはシンガポールの銀行としては… -
Unilever、NGOの圧力により食品の健康・栄養に関する実績の開示にコミット
3月7日、Unileverは政府が推奨する6種類の栄養プロファイルモデル(NPM)と独自の最高栄養基準(HNS)に対する製品ポートフォリオのパフォーマンスを公に報告することを発表した。これはグローバル食品企業として初め… -
スターバックス、100%リユースカップの店舗をシアトルに試験的に開設
3月4日、スターバックスは、シアトルオフィス内にあるSODO 8 Starbucks caféで、すべての飲み物を再利用可能なカップのみで提供するプログラムの開始を発表した。 スターバックスは昨年、シアトル地域の… -
Volvo Cars、EV向けの新ワイヤレス充電技術をテスト
3月3日、Volvo CarsはCabonlineと協働し、EVのワイヤレス充電技術について3年間の実証を行うと発表した。 ワイヤレス充電テストは、戦略的イニシアティブである「Gothenburg Green C… -
Tesco、英国の大手小売業で初めてプラスチック製ウェットティッシュの使用を禁止
2月28日、 Tescoはプラスチック素材を活用したベビーワイプ(赤ちゃん用おしりふき)販売の全面禁止を発表した。 Tescoは毎年7,500万パック、48億枚以上の赤ちゃん用おしりふきを販売しており、ベビーワイプ販売… -
SECゲンスラー委員長、ESG投資商品のラベルに関するルールを検討。ウォッシュを懸念
3月2日、米国証券取引委員会(SEC)のゲーリー・ゲンスラー委員長は、「ESG」「グリーン」「サステナブル」ラベルの付いた商品について、使用基準や活用データに関するファンドマネージャーへの開示など、ESG投資商品のルー… -
Honeywell、投資家向けカンファレンスで最新の成長戦略とESG戦略を発表
3月3日、電子制御システムや自動化機器を製造・販売する米Honeywellは、2022年の投資家向けカンファレンスで同社の2021年の売上高の60%以上が「ESG指向」であることを明らかにし、今後さらに増加すると予想し… -
加モントリオール銀行、女性経営者を支援。5年間で5,700億円を拠出
3月2日、モントリオール銀行(BMOファイナンシャルグループ)は、カナダの女性経営者を支援するために、5年間で50億ドル(約5,745億円)の資本を新たに拠出すると発表した。 資本配分は、BMOが2014年と20…