- Home
- 過去の記事一覧
タグ:サステナビリティ
-
メキシコ料理チェーンのChipotle、役員報酬に連動する2022年のESG目標を発表
2月23日、 メキシコ料理チェーンのChipotle Mexican Grillは、役員報酬に連動する2022年の環境・社会・ガバナンス(ESG)目標を発表した。 本目標では、排出量削減・労働力の多様性向上・持続可能な… -
TBMとエンビプロホールディングス、LIMEX及びプラスチック資源循環の促進に向け協業
2月14日、TBMと資源リサイクル大手の株式会社エンビプロ・ホールディングス(エンビプロ HD)は、サーキュラーエコノミーの社会実装に向けて、炭酸カルシウムなど無機物を 50%以上含む新素材「LIMEX(ライメックス)… -
CitiとStanChart、資金使途とサステナビリティの両基準を適用したインパクト・ローンをアレンジ
2月21日、持続可能なインフラ投資家であるActisは、最新のエネルギーファンドである Actis Energy 5 向けに、12億ドル(約1,400億円)の「ハイブリッド」インパクトリンク型リボルビングクレジットの確… -
Avetta、サプライチェーンのサステナビリティ・ESGリスク軽減ソリューションを提供
2月22日、サプライチェーン・リスク管理ソフトウェアのプロバイダーであるAvettaは、サステナビリティおよびESGリスク軽減のための新しいソリューションの提供開始を発表した。 Avettaは、20の業界取引にお… -
Slate Asset Management、インフラに特化したインパクト投資戦略を始動
2月21日、不動産に特化したオルタナティブ投資プラットフォームであるSlate Asset Managementは、グローバルなエネルギー転換を進め、二酸化炭素排出量の削減と都市やコミュニティの持続可能性の向上を推進す… -
PepsiCo、企業・コミュニティの不平等解消に向けた取り組みを推進
2月17日、PepsiCoは人種間の平等の実現を目的とした「Multicultural Business and Equity Development Organization」の発足を発表した。 本ユニットは、歴史的… -
米電機メーカーCarrier、「Carrier Ventures」の設立を発表。顧客の脱炭素化を実現するスタートアップに投資
2月17日、米国電機メーカーのCarrierは、持続可能なイノベーションとコールドチェーン技術を加速する企業への投資を目的とした新しいVCファンドCarrier Venturesの設立を発表した。 Carrier… -
Schroders、持続可能な株式・債券・デジタルインフラストラクチャーの新ファンドを発表
2月21日、Schrodersは複数の新しいサステナブル投資ファンドの立ち上げを発表した。Digital infrastructure fund、Sustainable bond fund、そしてUK Unit Tru… -
Honeywell、再生可能ナフサを生産する新技術を発表。脱炭素化を実現
2月9日、Honeywellは、再生可能ナフサを生産する新しいソリューションの導入を発表した。 本ソリューションでは、 Honeywell UOP Ecofining™技術を使用し、 使用済み食用油や動物性油脂などの持… -
ABB、衛星画像処理技術を約34億円で受注。気候変動・森林火災の発生状況などを予測
2月16日、多国籍エンジニアリング企業のABBは、カナダのデータ・分析会社EarthDaily Analytics(EDA)から約3,000万ドル(約34億円)相当の契約の受注を発表した。本受注は2022年第1四半期に…