- Home
- 過去の記事一覧
タグ:サステナビリティ
-
Lightsource bp、マクドナルドとeBayに再生可能エネルギーを供給
エネルギー会社bpとLightsource bp managementの合弁会社であり、実用規模の太陽光発電プロジェクトの開発、資金調達、管理を行うLightsource bpは、マクドナルドとeBayとの間で、ルイジ… -
Mattel、10年以内に製造工程での廃棄物ゼロ、排出量50%削減を目指す
世界的な玩具メーカーであるMattel社は、8月5日、製造上の無駄をなくし、2030年までにスコープ1および2の温室効果ガス排出量を半減することなど、一連の新しいESG目標を発表した。 [um_loggedin … -
NGO、プラスチック製品の「グリーン」批判の半分は誤解、立法での明確な規制を要請
7月、ベルギー環境NGOネットワークは欧州のプラスチック製品82品目の「グリーン(環境に優しい)」の表示を調査した結果、多くの製品が「環境には優しい」ではなかったとの報告書を発表した。 今回の調査対象は、一般的な… -
【ESG 企業開示事例⑰】統合報告書が大幅改善!男性育児休業取得率トップを達成した大東建託のSDGs・ESGに関する取り組みとは
本記事はESG / SDGsに力を入れて取り組んでいる上場会社の事例を取り上げるシリーズになります。 第17弾として、本日は大東建託株式会社(以下、大東建託)を取り上げたいと思います。大東建託はGPIFの運用機関… -
Scotiabank、サステナビリティ・ボンドにより1,000億円超を調達
カナダの金融サービス会社であるScotiabankは、本日、第1回サステナビリティ・ボンドの募集を終了し、カナダの金融機関や企業にとってこれまでで最大の案件となる1,000億円超を調達したことを発表した。 世界の… -
ネット・ゼロ・バンキング・アライアンス、ガバナンス体制を発表
7月27日、「ネットゼロバンキングアライアンス」は、12名のメンバーからなる運営グループと議長を任命し、意思決定と戦略を監督していくことを発表した。 この新しいガバナンスによって、2050年までにメンバーの融資お… -
NZSPMP、SBTi鉄鋼セクターガイダンスの策定に対する提言を含む最終報告書を発表
7月26日、「Net Zero Steel Pathway Methodology Project(NZSPMP)」の最終報告書と提言が発表された。 NZSPMPは、Science Based Targets I… -
三菱ケミカル、循環型社会の実現に向けて植物由来の透湿性フィルムを発売
8月2日、三菱ケミカル株式会社(本社:東京都千代田区、社長:和賀 昌之)は、植物由来原料を用いた透湿性フィルム《Green KTF™》の販売を開始したと発表した。 《KTF®》は、水蒸気より大きく水滴よりも小さい… -
PRI、2021年度の署名機関年次報告を中止
8月2日、PRI(国連責任投資原則)は、改訂中の署名機関の年次報告フレームワークの進捗状況を公表し、新しいフレームワーク(パイロット版報告書)は論点が残っていると判断し、2021年度の年次報告は中止し、次回の年次報告は… -
WWP Beauty、新しいサステナビリティ戦略を発表
7月20日、化粧品パッケージ世界大手のWWP Beautyはサステナビリティ戦略を再定義し、クリーンでサステナブルな未来を創造するというコミットメントを発表した。 同社の目標を責任ある透明性の高い製造、エコデザイ…