- Home
- 過去の記事一覧
タグ:二酸化炭素
-
LanzaTechとZara、カーボンリサイクル生地を用いたカプセル・コレクションを制作
12月13日、LanzaTechはInditexとのコラボレーションにより、小売グループ最大のブランドZaraのカプセルコレクション(新作発表)をデザインし、大気中への排出を回避した炭素排出物製の布地を取り入れたことを… -
Bayer、業界初の農業用デジタルカーボンフットプリント測定ソリューション「Project Carbonview」を発表
12月8日、Bayer、Bushel、Amazon Web Services(AWS)の3社は、「Project Carbonview」を発表した。このプロジェクトは、Bayerが構想を練り、Bushel社およびAWS… -
Barclays、英環境専門サービスSaveMoneyCutCarbonとの協働を発表
11月17日、Barclaysは英環境専門サービスSaveMoneyCutCarbonとの協働を発表した。Barclays Corporate Bankingの顧客は、SaveMoneyCutCarbonのマーケットプ… -
ENEOSの傘下のJX石油開発、英資源開発事業を売却
11月26日、ENEOSホールディングス傘下で石油や天然ガスなどの開発を手掛けるJX石油開発は、英事業会社の全株式を同国の資源開発会社に売却する契約を締結したと発表した。 売却価額は、2021年3月31日における… -
LM Wind Power、廃棄物ゼロの風力発電ブレード製造へ
11月23日 、GEのリニューアブル・エナジー事業であるLM Wind Powerは、2030年までに廃棄物ゼロの風力発電ブレードの製造を発表した。これは、製品のカーボンフットプリントの削減を目指す業界にとって重要なマ… -
トランテクノロジーズ、ゼロエミッション冷蔵トレーラーシステムを発表
HVAC/クライメートコントロールソリューション企業であるトランテクノロジーズの輸送・冷蔵部門であるサーモキングは、食品や医薬品の持続可能な輸送のために、直接の二酸化炭素排出量がゼロの新しいトレーラー用冷蔵システムを発… -
Brattle GroupとOracle Utilities、脱炭素に関連した新レポートを発表
10月21日、米コンサルティング会社のBrattle Groupと電力・ガス・ 水道業界向けのソリューションを提供するOracle Utilitiesはレポートを発表し、2040年までに電力会社の顧客が行動を起こすこと… -
CPPインベストメントと環境NGO、自然を基盤とした気候変動対策に投資
10月5日、CPPインベストメントと環境NGOのコンサベーション・インターナショナルは、自然を基盤とした気候変動対策に投資するための新たなパートナーシップを発表した。CPPインベストメントは2,000万米ドル、コンサベ… -
ノースカロライナ州知事、二酸化炭素削減目標を含む「Energy Solutions for North Carolina 」に署名
10月13日、ノースカロライナ州のロイ・クーパー知事は2030年までに電力会社の二酸化炭素排出量を2005年比で70%削減し、2050年までにネット・ゼロにすることを目標として設定した 「Energy Solution… -
Microsoft、クラウド利用による気候変動への影響を評価するダッシュボードを公開
10月13日、Microsoftは、「Microsoft Emissions Impact Dashboard(マイクロソフト・エミッション・インパクト・ダッシュボード)」を広く公開し、クラウド利用による気候変動への影…