- Home
- 過去の記事一覧
タグ:サステナビリティ
-
欧州委員会、80%のインフルエンサーがSNS投稿に「広告」記載非表示と確認
2月14日、欧州委員会および22の加盟国、ノルウェー、アイスランドの国内消費者保護当局は、インフルエンサーのソーシャルメディア投稿を調査した結果を発表した。その結果、これらのインフルエンサーのほぼ全員(97%)が商業的… -
ランボルギーニ、2030年までに排出量40%削減を目指す
1月30日、自動車大手ランボルギーニは、バリューチェーン全体にわたる排出削減へのコミットメントを拡大し、自動車1台当たりの排出量を2030年までに40%削減する目標を発表した。 同社は2021年、モデルレンジの電… -
Toilet Board Coalition、アクセラレーターの公募を開始
2月12日、水・衛生アクセラレーション団体「Toilet Board Coalition」は、世界有数のサニテーション・ビジネスのためのアクセラレーター・プログラムの公募を開始した。締切は2024年4月30日。 … -
EU理事会、新たな環境・人権デュー・デリジェンス法を承認せず
人権や環境への悪影響に対処する義務を企業に課すEUの重要法案が、大きな打撃を受け、欧州理事会での最終承認に至らなかった。欧州理事会は先にEU議会との間で同規制に関する暫定合意に達していたにもかかわらず、ドイツやイタリア… -
シンガポール、2025年より気候報告義務化へ
2月28日、シンガポールは、上場企業および非上場大企業に対し、気候変動に関連する報告義務を導入し、早ければ2025年からIFRSの国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)の基準に沿った開示を開始する義務を負う。 … -
IAG、約10億リットルの持続可能な航空燃料の取引に調印
2月28日、エアリンガス、ブリティッシュ・エアウェイズ、イベリア航空、ブエリング航空、LEVELなどの航空会社の親会社であるインターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)は、e-SAFとして知られるCO2、水、再… -
S&P、生物多様性を重視したインデックスを発表
2月28日、指数プロバイダーであるS&Pダウ・ジョーンズ・インデックス(S&P DJI)は、生物多様性、国連SDGs、気候変動などのサステナビリティ要因を統合したベンチマーク・ソリューションを投資家に提… -
ドイツ銀行、持続可能な金融と投資を分類する新たなフレームワークを発表
2月27日、ドイツ銀行は、取引や金融商品を「サステナブル」と分類するためにドイツ銀行が使用する環境・社会基準やカテゴリーを含む方法論や手順の概要を示す、新しいサステナブル・ファイナンス・フレームワークを発表した。 … -
メドトロニック、初のチーフ・サステナビリティ・オフィサーを任命
2月21日,医療機器メーカーのメドトロニックは、ラマン・ヴェンカテッシュ氏を同社初のチーフ・サステナビリティ・オフィサーに任命し、環境サステナビリティ戦略の策定と実行を主導する責任を負うと発表した。 ヴェンカテッ… -
Zalando、誤解を招くような製品のサステナビリティに関する主張を削除
2月22日、オンライン・ファッションとライフスタイルの小売業者Zalandoは、欧州委員会および欧州各国の消費者当局との対話を経て、自社ウェブサイトの商品横に表示されているサステナビリティの旗やアイコンのうち、その商品…