- Home
- 過去の記事一覧
タグ:再生可能エネルギー
-
Verizon、一連の再生可能エネルギー案件の資金調達にグリーンボンドを充当
1月20日、通信大手Verizonは一連の新しい再生可能エネルギー購入契約(REPA)を締結し、現在開発中の7つの新しい太陽光および風力発電施設から約910MWのエネルギーを確保したと発表した。 今回の発表は、同… -
Blackstone、持続可能な資源プラットフォームの立ち上げを発表。11兆円超の投資機会を見込む
Blackstoneは、同社のクレジット部門であるBlackstone Creditが再生可能エネルギー企業やエネルギー転換を支援する企業への投資および融資を行う新たな「持続可能な資源プラットフォーム」の立ち上げを発表… -
Berkshire Hathaway傘下のMidAmerican Energy、約4,400億円の風力・太陽光発電プロジェクトを計画
1月19日、Berkshire Hathawayの子会社で電力・天然ガス供給会社のMidAmerican Energyは、アイオワ州で39億ドル(約4,400億円)の風力・太陽光再生可能エネルギー・プロジェクトの計画を… -
RightShip、外航船舶の温室効果ガス排出量を測定・報告するツールセットの提供を開始
1月19日、船舶関連商品に特化した第三者リスク評価・デューディリジェンス機関であるRightShipは、船舶関連の温室効果ガス(GHG)排出量を監視、測定、ベンチマークするための新しいツールセット、「Carbon Ac… -
米食品小売Meijer、2025年までの炭素排出量半減にコミット
1月18日、米国を拠点とするスーパーセンターおよび食料品小売業のMeijerは、新たなサステナビリティ目標を発表し、2025年までに炭素排出量の絶対量50%削減にコミットした。 この新しい目標は、食品廃棄物、持続… -
デンマーク、約650億円のグリーンボンドを新規発行
1月19日、デンマークの中央銀行であるデンマーク国立銀行は初のグリーンボンドの発行を発表した。本債券は、再生可能エネルギーやグリーン・トランスポーテーションなどの分野における政府の支出や投資に充当される。 デンマ… -
スコットランド、洋上風力発電事業の開発に関する海域リース権益を対象とした入札を実施
1月17日、スコットランドは、ScotWindによる約25GWの洋上風力発電開発の受注内容を発表した。落札したのは、IberdrolaのScottishPower、bp、Shell、SSE(丸紅)、Falck、Ocea… -
EquinorとBP、大規模洋上風力発電プロジェクトでニューヨーク州エネルギー研究開発局と契約合意
1月14日、ノルウェーのエネルギー企業Equinorとエネルギー大手bpは、米国ニューヨーク州エネルギー研究開発局(NYSERDA)との間で、Empire Wind 2およびBeacon Wind 1プロジェクトに関す… -
カーライル、クリーンエネルギー貯蔵とEVインフラ技術企業へ114億円超の投資を発表
1月14日、グローバルな民間資本投資会社であるCarlyleグループは、コミュニティ規模のクリーンエネルギー開発会社NineDot EnergyやEV充電・サービス会社Fermata Energyなど、エネルギー転換に… -
bpとオマーン、「世界最高水準」の再生可能エネルギーとグリーン水素の開発を計画
1月17日、エネルギー大手bpはオマーンのエネルギー鉱物資源省と新たなパートナーシップを結び、2030年までにオマーンで「世界トップクラス」の規模の再生可能エネルギーとグリーン水素の開発を検討することを発表した。 …