- Home
- 過去の記事一覧
タグ:ESG
-
バイデン大統領、国内市場の企業間競争促進のための大統領令に署名
7月9日、ジョー・バイデン米国大統領は、米国内企業間競争促進のための大統領令に署名した。大企業による寡占市場や不要な規制で競争が抑制されている市場に関して、法令の執行強化や規制の撤廃を進める方針だ。対象業界はIT(情報… -
イギリス、Covid-19からの回復の道としてインパクト投資タスクフォースを設立
7月9日、イギリス政府は、民間金融機関が主導する国際イニシアティブ「インパクト・タスクフォース」を設立したと発表した。 パンデミックからの世界的な回復を支援するための民間投資を増やすための新しい民間主導のタスクフ… -
国連が支援する新アライアンス「NZIA」発足。保険大手がネット・ゼロの取り組みを加速
世界最大級の保険・再保険会社数社は、保険引受やリスク管理を通じて、温室効果ガス(GHG)排出量のネット・ゼロへの世界的な移行を加速させることを目的とした「ネット・ゼロ保険アライアンス(NZIA)」の発足を発表した。 … -
Budweiser APAC、約500億円のサステナビリティ・リンク・ローンを締結
Anheuser-Busch InBevの子会社で、アジア太平洋地域最大のビール会社であるBudweiser Brewing Company APACは、7月12日、中国銀行を中心とした銀行コンソーシアムとの間で、同社… -
Euronext、ドイツ政府系年金基金に選定されたグローバルESGインデックスを発表
Euronextは、EUの気候変動ベンチマーク(CTB)の脱炭素目標を実施しながら、世界のESGリーダー銘柄を追跡するグローバルインデックス「Euronext V.E ESG World 75」を発表した。この新しいイ… -
PNC、PCAFに加盟し投融資における気候変動の影響の測定と開示を実施
多角的な金融サービスを提供するPNC Financial Services Groupは、7月12日、Partnership for Carbon Accounting Financials (PCAF)に参加し、融資… -
Cameron Hume、First Superから約500億円規模のESG投資マンデートを獲得
債券投資マネージャーのCameron Humeは、オーストラリアの年金基金であるFirst Superから、ESGに焦点を当てた約100億円の債券マンデートを受注したことを発表した。年金基金が責任投資方針を実施すること… -
GRIとEFRAG、EUサステナビリティ・レポーティング・スタンダードの開発で協力
Global Reporting Initiative(GRI)とEuropean Financial Reporting Advisory Group(EFRAG)は、EUのサステナビリティ報告基準の策定とグローバル… -
環境NGO団体、明治を東京五輪パーム油調達コード違反の疑いで通報
7月8日、環境NGOレインフォレスト・アクション・ネットワーク(RAN)と熱帯林行動ネットワーク(JATAN)は明治の東京五輪ライセンス商品におけるパーム油調達が東京五輪「持続可能性に配慮した調達コード」に違反した疑い… -
東証、プライム市場基準を満たさない1部上場企業664社を発表
7月9日、東証は2022年4月から実施する市場区分再編に関し、新上場区分への判定を実施し、東証一部上場企業2,191社のうち、664社(全体の約3割)が新「プライム市場」の上場基準を満たさないことを発表した。 東…