- Home
- 過去の記事一覧
タグ:ESG
-
Bayer、ヨーロッパで農業のための脱炭素化プログラム開始を発表
6月29日、Bayerはヨーロッパでのグローバルなカーボンイニシアチブの立ち上げを発表した。Bayerは、2030年までに二酸化炭素排出量30%削減を目標としており、本アクションもその一環となる。 本プログラムの… -
Hershey、サステナブルな酪農を展開
6月29日、The Hershey Company (NYSE: HSY)、米農業協同組合Land O'Lakes, Inc.およびAlliance for the Chesapeake Bayは、温室効果ガスの排出を… -
経産省、東京ビヨンド・ゼロ・ウィーク2021開催を発表
7月14日、経済産業省は、昨年に引き続き、カーボンニュートラル、さらにはビヨンド・ゼロに向けたエネルギー・環境関連の国際会議を集中的に開催する「東京ビヨンド・ゼロ・ウィーク2021」を実施すると発表した。 各国閣… -
イオン、脱炭素型ライフスタイルをサポートする商品・サービスを展開
イオンは7月14日、脱炭素型住宅の新築・住宅リフォームや、電気自動車(EV)の購入など、脱炭素型ライフスタイルへの転換を検討しているお客さまをサポートする商品や金融サービスの展開を強化すると発表した。 同社は20… -
WBCSD、「nature-positive」に向けた企業向けロードマップ作成へ
サステナブルの分野では、自然に良い影響をもたらす「nature-positive(ネイチャー・ポジティブ)」という単語が頻繁に使用されるようになっている。 WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議 )は7… -
ユナイテッド航空とMesa、ゼロエミッション航空機の新興企業Heart Aerospaceに出資。200機を受注
United Airlines Ventures(UAV)とリージョナル・エアラインのMesaは、電動航空機メーカーのHeart Aerospaceへの投資を発表し、併せて同社の排出量ゼロの航空機200機を受注した。 … -
PIC、5兆円超の投資ポートフォリオを含め、2050年までにネット・ゼロを目指すことを表明
確定給付型年金の保険会社であるThe Pension Insurance Corporation (PIC)は、2050年までに5兆円超の投資ポートフォリオ全体で炭素排出量をネット・ゼロにすることを約束するとともに、2… -
JetBlue、カーボン・クレジットを通じたサステナブルな航空技術の育成で提携
JetBlueは、カリフォルニア州を拠点とする電気自動車開発会社のJoby Aviation社およびビジネス航空サービス会社のSignature Flight Support社と共同で、サステナブルな航空技術の開発と成… -
英国、新たな脱炭素化計画において道路、鉄道、航空の全てでネット・ゼロを目指すロードマップを発表
英国のグラント・シャップス運輸大臣は、7月14日、政府の新しい運輸部門の脱炭素化計画を発表した。この計画は、運輸部門全体で排出量をネット・ゼロにするための広範なロードマップを設定するものだ。 英国は過去数ヶ月の間… -
EQT社、約5,500億円でサステナブルな廃棄物発電会社Covantaを買収
世界的な投資機関であるEQTは、廃棄物処理エネルギー会社であるCovanta社の全株式をEQT Infrastructure Vを通じて1株あたり20.25ドルで取得し、負債の引き受けを含めて約5,000億円の取引を行…