- Home
- 過去の記事一覧
タグ:サステナビリティ
-
グリーン・スチール新興企業ボストン・メタル、約29億円を調達
1月30日、金属テクノロジー企業のボストン・メタルは、東京を拠点とする丸の内イノベーション・パートナーズから2,000万ドル(約29億円)の投資を受け、同社のシリーズC2資金調達ラウンドが2億8,200万ドル(約412… -
JYPエンターテインメント、腐敗防止マネジメントシステム国際認証を取得
1月22日、韓国芸能大手JYPエンターテインメント(JYP)は、英規格策定機関BSIから、腐敗防止マネジメントシステム(ISO 37001)国際認証を取得したと発表した。同規格の取得は、韓国のエンターテイメント業界初と… -
世界経済フォーラム、2024年サイバーセキュリティ展望を報告
1月11日、世界経済フォーラムは、世界のサイバーセキュリティが直面している多面的な課題についての調査結果を報告した。報告書によると、地政学的緊張の高まりや経済の不安定さが引き続き業界専門家の懸念材料となっている一方で、… -
英国、HALEU核燃料に約560億円投資
1月7日、英エネルギー安全保障・ネットゼロ省は、欧州で初めて高純度低濃縮ウラン(HALEU)核燃料プログラムを開始すると発表した。イングランド北西部で、最新型原子炉に必要な濃縮ウランを生産する。 英国は今回、HA… -
パンドラ、ジュエリーを100%リサイクル金・銀にシフト
1月30日、ジュエリーデザイナー兼小売業者のパンドラは、すべてのジュエリーに使用する銀と金をリサイクルのみから調達することを発表した。 今回の発表は、2020年に設定されたパンドラのサプライチェーンを2025年ま… -
Crux、クリーンエネルギー税額控除プラットフォーム向けに約26億円を調達
1月30日、持続可能な金融テクノロジー企業であるCruxは、シリーズA資金調達で1,820万ドル(約26億円)を調達したと発表した。今回の資金調達により、同社のこれまでの資金調達総額は2,700万ドル(約39億円)を超… -
Amazon、Engieと473MWの洋上風力発電の購入契約を締結
1月30日、電力会社Engieは、スコットランドにあるOcean Windsのモレー・ウェスト洋上風力発電所から473MWの再生可能エネルギーを調達するための、Amazonとの新たな企業間電力購入契約(CPPA)を発表… -
DiligentとManifest Climate、AIを活用した気候リスク管理ソリューションの提供で提携
1月25日、ガバナンス・リスク・コンプライアンス(GRC)SaaSソリューション・プロバイダーのDiligentは、気候の測定・報告・開示をサポートする包括的なソリューションを組織に提供することを目的として、AIを活用… -
モルガン・スタンレー調査:過半数の投資家が今年、持続可能な投資を増やす予定
1月26日、モルガン・スタンレーが発表した新しい調査によると、投資家の半数以上が、今後1年間にサステナブル投資への資産配分を増やす予定であることがわかった。 モルガン・スタンレーは「サステナブル・シグナルズ」と題… -
欧州中央銀行、気候変動リスクとグリーン・トランジションへの注視強化を発表
1月30日、欧州中央銀行(ECB)は、気候変動に関する業務を拡大することを決定し、今後2年間の同分野における行動のロードマップをまとめた新たな「気候・自然計画2024-2025」を発表した。 ECBによると、新た…