Warning: Undefined array key "WP_Widget_Recent_Comments" in /home/xs872497/kinomoto-firm.com/public_html/ctest/wp-content/themes/opinion_tcd018/functions.php on line 414
Crux、クリーンエネルギー税額控除プラットフォーム向けに約26億円を調達 - ESG Journal

Crux、クリーンエネルギー税額控除プラットフォーム向けに約26億円を調達

持続可能なフィンテックスタートアップCrux、クリーンエネルギー税額控除プラットフォーム向けに約26億円を調達

1月30日、持続可能な金融テクノロジー企業であるCruxは、シリーズA資金調達で1,820万ドル(約26億円)を調達したと発表した。今回の資金調達により、同社のこれまでの資金調達総額は2,700万ドル(約39億円)を超えた。

今回の資金調達は、米国政府が2022年にインフレ削減法(IRA)を可決したことを受けたもの。一連の税額控除、融資、助成金、補助金を通じて、再生可能エネルギーや産業用脱炭素ソリューションなどの分野に約3,700億ドル(約54兆円)を割り当て、初めてこれらの税額控除を譲渡可能にしたことで、エネルギー転換プロジェクトに資金を供給する新たな仕組みが構築された。

2023年に設立されたCruxは、持続可能な金融プラットフォームを構築し、IRAによって創出された譲渡可能な税額控除を取引・管理するための、買い手、売り手、仲介者のためのエコシステムを最初のサービスとして開始した。同社はすでに100社以上のパートナーと提携しており、現在80億ドル(約1.1兆円)以上のクレジットを販売可能で、数十億ドル規模のバイサイドの積極的な関心に即座にアクセスできる。Cruxの顧客には、プロジェクト開発者、税額控除の買い手、銀行、税務アドバイザー、シンジケーターなどの仲介業者が含まれる。

同社は、今回の資金調達により、チームの拡大、年間取引量の増加、新商品の発売が可能になると述べている。

【参照ページ】
(原文)Crux Raises $18.2 Million Series A Funding Round to Catalyze Sustainable Finance
(日本語参考訳)持続可能なフィンテックスタートアップCrux、クリーンエネルギー税額控除プラットフォーム向けに約26億円を調達

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…
  2. TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2025-6-11

    TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2024年にTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-…
  3. 進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    2025-6-6

    進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    サステナビリティ情報開示の高度化が急速に進んでいる。TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)…

ピックアップ記事

  1. SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を

    2025-7-29

    SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を(再掲)

    ※2024年12月21日公開済みの記事(2024年11月時点の情報を基に作成された)に2025年7…
  2. 2025-7-29

    企業の88%がサステナビリティを価値創出と認識、気候リスクへの備えも加速

    モルガン・スタンレーの「Sustainable Signals: Corporates 2025」…
  3. GHGプロトコルの改訂とは~カーボンニュートラル実現への新たな方向性

    2025-7-28

    GHGプロトコルの改訂とは?カーボンニュートラル実現への新たな方向性(再掲)

    ※本記事は、2025年2月に発行した記事に最新のGHGプロコトル更新内容を一部修正・追記し再掲載し…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る