- Home
- 過去の記事一覧
タグ:サステナビリティ
-
ビスタ、今年中に全投資先企業に対し、温室効果ガス削減目標の設定を要請
5月20日、企業向けソフトウェアに特化したプライベート・エクイティ投資家であるビスタ・エクイティー・パートナーズは、930億ドル(約11兆円)のポートフォリオを持つすべての過半数所有企業が、今年中に温室効果ガス(GHG… -
テスラ、S&P500 ESGインデックスから削除
5月18日、テスラは低炭素戦略の欠如や、人種差別、労働条件、安全関連のガバナンスなどの懸念に起因するリスクによってESGスコアが低くなったため、ベンチマークの年次リバランスでS&P500 ESGインデックスから… -
APGとOMERS、エネルギー転換プラットフォームGroendusを買収
5月18日、年金投資会社APGとOMERS Infrastructureは、オランダのエネルギー転換プラットフォームGroendusを投資会社NPM Capitalから買収することで合意した。APGとOMERSは、Gr… -
肥料メーカーNutrien、世界最大級のクリーンアンモニア製造設備を建設予定
5月18日、化成肥料と農作物投入資材を提供するNutrien(以下、ニュートリエン)は、20億ドル(約2,500億円)を投じて世界最大のクリーンアンモニア施設を建設する計画を発表した。ニュートリエンは、本計画により12… -
TotalEnergiesとNew Hope Energy、先進的なプラスチックリサイクル工場で提携
5月18日、エネルギー大手のTotalEnergiesは、 埋め立てや焼却に回される使用済みプラスチック廃棄物をリサイクル原料に変換する先進的なプラスチックリサイクル工場の新設で、ケミカルリサイクル企業のNew Hop… -
We Mean Business Coalition、ESG報告への取り組み推進を促す書簡を発表
5月18日、持続可能なビジネスと投資に焦点を当てた団体であるWe Mean Business Coalitionは、世界的に一貫した開示システムを構築するために、世界の基準設定者と規制当局に対して、それぞれのサステナビ… -
EYサーベイ:上場企業の半数以上がESGデータを手作業で管理
5月、プロフェッショナルサービス企業のアーンスト・アンド・ヤングLLP(EY US)と非営利研究団体の金融教育研究財団(FERF)が発表した新しい調査によると、55%の企業がスプレッドシートにESGデータを収容しており… -
ERM、気候変動に関する情報開示が発行者と投資家にもたらすコストを明らかに
5月17日、サステナビリティ・コンサルタントであるERMがSustainAbility Instituteから発表した新たな調査によると、現在、企業発行体は気候関連開示のために年間平均67万5千ドル(約8,600万円)… -
EU、グリーンエネルギーへの移行を拡大。ロシア化石燃料への依存削減のため約40兆円投資
5月18日、欧州委員会は「REPowerEU計画」を発表し、ロシアのウクライナ侵攻に対応し、ロシアの化石燃料への依存度を急速に低下させるための戦略の概要を明らかにした。同戦略には、再生可能エネルギーおよびクリーンエネル… -
アル・ゴアのジェネレーション・インベストメント、約2,200億円のサステナブル・ソリューション・ファンドを立ち上げ
5月18日、アル・ゴア元米国副大統領が会長を務めるサステナビリティに特化した投資会社ジェネレーション・インベストメント・マネジメントは、サステナビリティと責任あるイノベーションに向けて産業を大規模にシフトする高成長企業…