- Home
- 過去の記事一覧
タグ:EV
-
Ascend Elements、約677億円を調達
9月6日、持続可能な電池材料を提供するAscend Elementsは、シリーズDエクイティ資金調達ラウンドで4億6,000万ドル(約677億円)を調達したと発表した。 同社によると、今年初めの株式投資8200万… -
バイデン政権、自動車メーカーのEV生産工場転換に1.7兆円超の融資を開始
9月1日、バイデン政権は、EVへの移行を支援することを目的とした150億ドル(約2兆円)以上の融資パッケージを発表した。その中には、自動車メーカーが工場をEV生産に転換するのを支援するための100億ドル(約1.4兆円)… -
循環型電池材料のRedwood、米国での生産能力増強のため1,460億円以上を調達
8月29日、サーキュラー・エコノミーを重視する電池材料のRedwoodは、シリーズDエクイティ・ラウンドで10億ドル(約1,460億円)以上を調達したと発表した。同社によると、今回の資金調達で得た資金は、生産能力の増強… -
カリフォルニア州、トラックのEV転換における無料支援プログラムを開始
8月7日、米カリフォルニア州大気資源局(CARB)と運輸NGOのCALSTARTは、中型・大型車の所有者および運転者によるゼロ・エミッション移行を支援する無料プログラム「Cal Fleet Advisor」を開始した。… -
住宅用クリーンエネルギー企業dcbel、約72億円を調達
8月17日、スマートホームエネルギーの新興企業dcbelは、同社の双方向住宅充電ソリューション「Home Energy Station」の提供を加速させることを目的としたシリーズB資金調達ラウンドで5,000万ドル(約… -
GM、バッテリー技術新興企業Mitra Chemの約58億円の増資を主導
8月16日、電池材料技術の新興企業であるMitra Chemは、ゼネラルモーターズ(GM)が主導する6,000万ドル(約87億円)のシリーズB資金調達ラウンドの第1回クローズで4,000万ドル(約58億円)を調達したと… -
WBCSD、インドでEVトラック促進に向け各社団結
7月19日、グローバル企業団体WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)は、インドのトラック市場のEV化を進めるため、ZEV-EMI(Zero Emission Vehicles Emerging Market… -
自動車メーカー7社、北米全域のEV充電ネットワーク構築に向け合弁会社を設立
7月26日、世界有数の自動車メーカー7社(BMWグループ、ゼネラルモーターズ、ホンダ、現代自動車、起亜自動車、メルセデス・ベンツ・グループ、ステランティスNV)は、北米におけるEVへの移行を加速するため、EV充電の利便… -
bp、フリート脱炭素化ソリューションの新興企業Dynamonに投資
8月3日、エネルギー大手bpは、フリート脱炭素化ソリューションの新興企業であるDynamonに400万ポンド(約7.3億円)を投資し、同社とEVフリート最適化と顧客向けプレミアムサービスの開発で協力することで合意したと… -
J.B. Hunt、Nikola製ゼロ・エミッション大型トラックを受注
7月31日、輸送・ロジスティクス企業のJ.B. Huntは、同社のサステナビリティと排出強度削減努力の一環として、エネルギー・輸送ソリューションのNikolaからゼロ・エミッションのクラス8トラック13台を初注文したと…