- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:国内ニュース
-
日本政府、企業等にサイバー攻撃時の情報共有・公表の指針案発表
12月26日、内閣官房内閣サイバーセキュリティ―センター(NISC)、警察庁、総務省、経産省はサイバー攻撃被害を係る情報の共有・公表ガイダンス検討会を開催し、検討会において、「サイバー攻撃被害に係る情報の共有・公表ガイ… -
花王、育児両立支援制度を新設・拡充 女性活躍推進を加速
12月26日、花王株式会社は、グループ全体のDE&I(ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン)の取り組みを深化させていく一環として、取得を必須とした有給育児休暇制度を新設するとともに、育児期における短時間勤務制度… -
ファーストリテイリング、3月から報酬を大幅改定
1月11日、ファーストリテイリンググループは、今年3月に報酬を改訂し、人材への投資を大幅に強化すると発表した。職種・階層別に求められる能力や要件を定義し、各従業員に付与している「グレード」の報酬水準を数%~約40%アッ… -
三菱商事とENEOS、ガソリンスタンドを拠点とした配送効率化事業の合弁会社を設立
1月5日、三菱商事株式会社とENEOS株式会社は、今般、ガソリンスタンド(サービスステーション「SS」)を拠点とした配送効率化事業の推進を目的とし、合弁会社(JV)を設立することに合意したことを発表した。 両社は… -
INPEX、インドネシア共和国ラジャバサ地熱事業へ参入
1月4日、株式会社INPEXは、地熱事業を目的とする子会社として設立した株式会社INPEX地熱開発を通じて、インドネシア共和国におけるラジャバサ地熱事業への参画を発表した。 本事業は、同国スマトラ島南東部のランプ… -
クボタ、欧州最大級の農業機械展示会「EIMA2022」の技術賞を受賞
12月27日、株式会社クボタは、欧州でOPTIMAプロジェクトと共同開発を進める農薬噴霧機「OPTIMAスマート・スプレイヤー」が欧州最大級の農業機械展示会「EIMA2022」において「技術賞(Technical In… -
INPEXとVenture Global LNG、LNG 売買契約を締結
12月27日、株式会社 INPEXは子会社の INPEX Energy Trading Singapore Pte. Ltd.を通じて、Venture Global LNGのグループ会社である Venture Glob… -
敦賀市と関西電力、原子力発電の電気を活用したCO2フリー水素製造の実証開始
12月16日、敦賀市および関西電力株式会社(関西電力)は、国内初となる発電時に二酸化炭素を排出しない原子力エネルギーを活用したCO2フリーのクリーンな水素製造の実証を開始した。 本実証では、水素製造装置が設置され… -
みずほ、顧客の気候変動対策の信頼性を評価するフレームワークを開始
12月29日、みずほ銀行は、顧客の移行計画の信頼性と透明性を評価するための新たな融資枠組みの確立、石油・ガスおよび火力発電所部門に対する新たな中間融資による排出削減目標など、気候変動とサステナブルファイナンスの目標を支… -
経産省、デジタルスキル基準をとりまとめ
12月21日、経済産業省と独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、企業・組織のDX推進を人材のスキル面から支援するため、DXを推進する人材の役割や習得すべきスキルを定義した「DX推進スキル標準(DSS-P)」を新たに…