- Home
- 過去の記事一覧
タグ:サステナビリティ
-
フランクリン・テンプルトン、ESG対応の新規ETFを英欧市場で同時展開
4月15日、米大手資産運用会社フランクリン・テンプルトンは、欧州と英国の投資家向けに2つの新たにESG対応ETF(上場投資信託)を発表した。「フランクリンS&P 500スクリーニングUCITS ETF」と「フラ… -
アポロ、サミット・リッジと4億ドルの商業用太陽光発電事業を展開へ
4月11日、米投資会社アポロと商業用太陽光発電事業者のサミット・リッジ・エナジー(Summit Ridge Energy)は、イリノイ州における商業用太陽光発電資産の共同保有・運営に向け、最大4億ドルの共同事業パートナ… -
サステナビリティ報告を革新する「LEO」登場
4月10日、ESG Bookとボストン コンサルティング グループ(BCG)は、Google Cloudを基盤とするサステナビリティ報告プラットフォーム「LEO」の正式ローンチを発表した。 企業や金融機関は、サス… -
ブルーオーチャード、次期CEOにマイケル・ヴェールレ氏を任命
4月10日、インパクト投資の世界的リーダーであるブルーオーチャードは、マイケル・ヴェールレ氏を次期最高経営責任者(CEO)に任命したと発表した。規制当局の承認を前提に、現CEOのフィリップ・ミュラー氏の後任として就任す… -
クラックス、クリーン経済の資本市場変革へ向け5,000万ドル調達
4月16日、クリーン経済向け資本市場インフラの構築を目指すクラックス(Crux)は、ロワーカーボン・キャピタル主導のシリーズB資金調達で5,000万ドルを獲得した。既存投資家であるアンドリーセン・ホロウィッツ(a16z… -
EU、循環型製品の拡大へ新作業計画を採択──鉄鋼・繊維など5品目を重点対象に
4月16日、欧州委員会はエコデザイン規則(ESPR)およびエネルギーラベル規則に関する2025〜2030年作業計画を発表した。対象製品は、鉄鋼・アルミニウム、衣料繊維、家具、タイヤ、マットレスで、資源循環性やエネルギー… -
「気候変動」州法に異議、米大統領が州の規制に対抗する大統領令発出
4月8日、アメリカ合衆国大統領は、国内エネルギー資源の開発・利用を妨げる州法や政策に対抗する大統領令を発令した。対象は、石油、天然ガス、石炭、水力発電、地熱、バイオ燃料、重要鉱物、原子力エネルギーなど。 ニューヨ… -
水産庁、全国32地区を「海業の推進に取り組む地区」に新規指定―登録数は計86地区に
4月4日、水産庁は、新たに32地区を「海業の推進に取り組む地区」に決定したと発表した。これらの地区は、水産庁が、5年間でおおむね500件の漁港における新たな海業等の取組実施に向けて、個別に助言や海業の推進に関する情報提… -
OneStream、CFOを支援する新ESGレポーティング&プランニング・ソリューションを発表
4月8日、エンタープライズ・ファイナンス・マネジメントのリーディングカンパニーであるOneStream(OS)は、新たなESG(環境・社会・ガバナンス)レポーティング&プランニング・ソリューションを発表した。このソ… -
IFRS財団とTNFD、自然関連財務情報開示で正式に協働へ
4月9日、IFRS財団と自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は、自然資本に関する情報開示の国際的な整合を目指し、正式に協働することを発表した。両者は覚書(MoU)を締結し、国際サステナビリティ基準審議会(IS…