- Home
- 過去の記事一覧
タグ:再生可能エネルギー
-
Iberdrola、2030年までに発電所でのカーボンニュートラル達成を約束
11月14日、世界的なエネルギー・電力供給会社であるIberdrolaは、2030年までに発電所におけるカーボンニュートラル達成、2040年までにバリューチェーン全体でネット・ゼロを目指すなど、一連の新しい気候変動目標… -
EnCap、蓄電池開発企業Jupiter PowerをBlackRockに売却
11月15日、エネルギーに特化したプライベートエクイティ企業であるEnCapは、公益事業規模のバッテリーエネルギー貯蔵システムJupiter PowerをBlackRock Alternativesに売却したことを発表… -
IEA、石炭からの移行に必要な資金は約1400兆円と発表
11月15日、国際エネルギー機関(IEA)が発表した新しい報告書によると、世界のネット・ゼロ目標を達成し、気候変動による深刻な影響を回避するためには、2050年までにエネルギー分野だけで10兆ドル(約1400兆円)近く… -
インド、初のグリーンボンドの発行を準備中
11月9日、インド政府は、再生可能エネルギー、クリーンな交通、持続可能な水などの環境維持プロジェクトに資金を提供するグリーンボンドの初回発行に向け、ソブリン・グリーンボンドの枠組みを公開した。 インドは2月の予算… -
欧州委員会、再生可能エネルギーの普及を促進するための緊急措置を発動
11月9日、欧州委員会は、ロシアの化石燃料から独立する一連のアクションの一環として、再生可能エネルギーの導入を加速させるための緊急措置案を発表した。 1年間適用される本措置案は、新規許可手続きにおけるボトルネック… -
KKR、インドに拠点を置く産業用脱炭素化プラットフォーム「Serentica Renewables」に4億ドルを出資
11月8日、世界的なオルタナティブ資産およびプライベート・エクイティ投資家であるKKRは、エネルギー集約型・難燃性産業向けのクリーンエネルギー・ソリューションの提供に注力するインドの脱炭素プラットフォーム、Serent… -
EU、再生可能エネルギーの導入量を来年には100GWに倍増
11月8日、エジプトのシャルムエルシェイクで開催されたCOP27気候変動枠組条約締約国会議において、EUのウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長は、再生可能エネルギーの導入を大幅に拡大することを目指し、2022年の導入… -
カリフォルニア州、連邦政府との共同出資による水素ハブ設立に向け、全州的なアライアンスを立ち上げ
10月6日、カリフォルニア州知事のビジネス・経済開発局(GO-Biz)、カリフォルニア大学学長室(UCOP)、労働省、Renewables 100、および州や地域の関係者は、再生可能クリーン水素エネルギーシステム同盟(… -
秋田県、重要港湾3港における脱炭素化の推進に向けて協議会を設置
11月4日、秋田県は県内の重要港湾3港(秋田港、船川港、能代港)及びその周辺地域における脱炭素化の推進に向け、具体的な取り組みなどを検討・協議することが必要なことから、民間事業者などで構成する「秋田県カーボンニュートラ… -
英国、COP 27にて「クリーンエネルギー大国」になることを公約
11月7日、Rishi Sunak首相は、エジプトのシャルムエルシェイクで開催されているCOP27気候会議に赴き、英国を「クリーンエネルギー大国」にすると公約した。首相官邸(PMO)によると、月曜日に会議で演説する S…