- Home
- 過去の記事一覧
タグ:再生可能エネルギー
-
蘭Masdar、グリーン水素サプライチェーンを欧州に導入
1月13日、UAEに拠点を置く再生可能エネルギーに特化した開発企業Masdarは、アブダビからアムステルダムまでのグリーン水素サプライチェーンの開発を検討することを発表した。Masdarはアムステルダム港の運営企業、持… -
伊藤忠商事、家庭用蓄電池によるデマンドレスポンス実証を開始
1月6日、伊藤忠商事は、子会社であるグリッドシェアジャパンを通じて、小売電気事業者と提携して株式会社NFブロッサムテクノロジーズが製造販売する家庭用蓄電池を遠隔で制御する実証を順次開始することを発表した。本取組を通じて… -
ニューヨーク州、排出事業者に年間約1,280億円を課し、排出削減のために再投資へ
1月10日、ニューヨーク州知事が2023年の州議会演説で発表した新しい「キャップ・アンド・インベスト」プログラムによると、ニューヨークの大規模な温室効果ガス(GHG)排出者および燃料販売業者は、年間10億ドル(約1,2… -
MathWorks、再エネ取引でスコープ2排出量を100%削減
1月12日、コンピュータソフトウェア会社のMathWorksは、Enel North Americaと新たに締結した12年間の契約により、スコープ2排出量(購入電力、熱、冷却による排出量)の100%を風力発電で対応でき… -
ADNOC、低炭素ソリューションと新エネルギーに約1.9兆円を投入
1月5日、低炭素原単位エネルギーの供給者であるADNOCは、世界規模の脱炭素化を進展させるための大胆な新戦略を発表した。本発表は、2022年11月のADNOC取締役会による、低炭素成長戦略の実施を加速するためのガイダン… -
PNC、環境金融の目標額を約3.8兆円に引き上げ
1月11日、PNC Financial Services Groupは、5年間で200億ドル(約2.5兆円)という事前目標を大幅に上回り、300億ドル(約3.8兆円)の環境金融を促進することを発表した。 PNCは… -
韓国Qcells、米国で過去最大の太陽光発電投資を発表
1月11日、韓国のコングロマリット、ハンファグループの子会社であるクリーンエネルギー・ソリューション・プロバイダーのQcellsは、米国で完全な太陽光発電サプライチェーンを構築するために25億ドル(約3,213億円)以… -
Goldman SachsとBank of America、環境市場向けプラットフォーム「Xpansiv」に出資
1月11日、グローバルな炭素・環境商品市場インフラストラクチャ・プラットフォームである Xpansivは、同社のサービス提供とテクノロジー・プラットフォームの成長を支援する目的で、1億2,500万ドル(約160億円)の… -
損保Chubb、気候変動への対策と管理を支援するグローバル気候ビジネスユニットを発表
1月4日、損害保険会社であるChubbは新しいグローバル気候ビジネスユニットの立ち上げを発表した。同社は幅広い技術力を活用し、従来のエネルギー、代替・再生エネルギー、気候技術、農業関連ビジネス、リスクエンジニアリングサ… -
グリーン水素技術企業Hystar AS、シリーズBラウンドで約34億円を調達
1月11日、ノルウェーを拠点とするグリーン水素技術企業Hystar ASは、シリーズB資金調達ラウンドで2,600万ドル(約34億円)を調達したことを発表した。本資金は同社の完全商業運転へのスケールアップ支援を目的とし…