- Home
- 過去の記事一覧
タグ:再生可能エネルギー
-
L’Oréal、フランスで消費する電力の25%を再生可能エネルギーでまかなう契約を締結
2月21日、L’Oréalグループは、電力供給およびサービスプロバイダーであるEDFと、フランスに おけるL’Oréalの電力消費量の25%に相当する再生可能エネルギーを、新たに2つのソーラーパークから供給する契約を締… -
欧州委員会、再生可能な水素に関する規則を策定
2月13日、欧州委員会は、再生可能エネルギー指令に基づき必要とされる2つの委任法を採択し、EUにおいて何が再生可能水素を構成するのかを定義する詳細な規則を提案した。2つの委任法は、エネルギー・インフラ投資や国家補助規則… -
NTTデータ、国内初、フィルム型ペロブスカイト太陽電池を建物外壁に設置した実証実験開始
2月13日、NTTデータは、フィルム型ペロブスカイト太陽電池を建物外壁に設置した実証実験を積水化学工業と共同で2023年4月から開始することを発表した。建物の外壁面に設置した本実証実験は、日本初の事例となる。同社はこれ… -
Blackstone、CDPQ、Invenergy、AEP から約2,000億円超の再生可能エネルギー・ポートフォリオを取得
2月23日、オハイオ州の電力会社 American Electric Power (AEP) は、Blackstone、CDPQ、Invenergy 傘下の IRG Acquisition Holdings との間で、… -
Airbus等6社、ニュージーランドでゼロエミッション航空を実現する新コンソーシアムを開始
2月10日、Airbusなど国際的な企業6社は、ニュージーランドでゼロエミッションの航空機を実現するために、新しいコンソーシアムを立ち上げたと発表した。水素コンソーシアムのビジョンは、水素を動力源とするグリーン航空機の… -
Holcim、欧州初の焼成土による低炭素型セメントを発売
2月13日、Holcimは、フランスのサンピエール・ラ・クール工場で欧州初の焼成粘土セメント操業を開始し、標準的なセメント(CEMI)と比較してCO2排出量を50%削減したエコプラネット・グリーンセメントを提供すると発… -
GeoPura、約60億円を調達 GMと Barclaysが支援
2月21日、グリーン水素発電のプロバイダーであるGeoPuraは、General Motorsの投資部門であるGM Venturesが主導し、Barclays Sustainable Impact Capitalが共同… -
アマゾン、海藻を養殖して炭素を回収・貯蔵するプロジェクトを支援
2月16日、アマゾンは、海藻による炭素の回収・固定化の可能性を研究するプロジェクトに資金提供することを発表した。 本プロジェクト「North Sea Farm 1」は、洋上風力タービンの間に位置する史上初の商業規… -
IKEA、サプライヤーによる再エネ100%への転換を支援
2月15日、IKEAは、サプライヤーの再生可能エネルギーへのアクセスを支援するプログラムを大幅に拡大し、新たに10市場で展開することを発表した。これは、サプライチェーンの排出量に対応し、バリューチェーン全体で再生可能エ… -
豊田通商、再エネ事業の最大化のためSBエナジー株式の85%を取得
2月9日、豊田通商とソフトバンクグループ(SBG)は、両社および両社グループ各社の再生可能エネルギー事業のシナジーを最大化することを目的として、豊田通商がSBG子会社であるSBエナジーの株式の85%を取得することを合意…