- Home
- 過去の記事一覧
タグ:SBTi
-
Lenovo、2050年までにバリューチェーン全体でネット・ゼロエミッションを達成することを約束
1月19日、コンピュータメーカーのLenovoは、2050年までに温室効果ガス(GHG)排出量をネット・ゼロにする目標を発表した。本コミットメントは、Lenovoのバリューチェーン全体をカバーし、Science Bas… -
Euronext、1.5℃気候目標が承認された企業に投資するインデックスを開始
1月12日、欧州の市場インフラを提供するEuronextは、パリ協定の1.5℃目標に沿ったものとしてScience Based Targetsイニシアティブ(SBTi)が承認した気候目標を持つ企業に投資する新しいインデ… -
Air France-KLM、気候変動目標に連動した1400億円超の高利回りSLBを発行
1月10日、Air France-KLMは、サステナビリティ・リンク・ボンド(SLB)の初回発行が完了し、高利回りの募集で10億ユーロ(約1,421億円)を調達したと発表した。 本社債は5億ユーロ(約710億円)… -
Zendesk、製品のサプライチェーン全体でカーボンニュートラルを達成
1月4日、CRMソフトウェアのプロバイダーであるZendeskは、2022年末時点で、製品のサプライチェーン全体、および従業員の出張や通勤関連の排出量についてカーボンニュートラルを到達するなど、気候関連の一連のマイルス… -
Lowe’s、2050年までにスコープ1、2、3全体でネット・ゼロ・エミッションを達成する目標を設定
12月5日、Lowe'sは、企業が気候科学に沿った排出削減目標を設定することを可能にする世界的な機関であるScience Based Targets initiative(SBTi)のガイドラインに従い、2050年まで… -
Siemens、サステナビリティの目標と投資を拡大・加速
12月7日、Siemensは、2022年度の環境・社会・企業統治(ESG)を網羅したサステナビリティレポートの発行に伴い、自社の脱炭素化に向けたより野心的な新目標と、大規模な投資を発表した。またSiemensは、温室効… -
Lowe’s、バリューチェーン全体でネット・ゼロ・エミッションに取り組む
12月5日、ホームセンターのLowe’sは、2050年までにバリューチェーン全体でネット・ゼロ・エミッションを達成するという目標を含む、一連の新しい気候変動対策へのコミットメントを発表した。 Lowe’sは、本ネ… -
ティファニー 、科学的根拠に基づく気候変動目標の達成を約束
11月17日、ティファニーは、Science Based Targets Initiative(SBTi)の ネット・ゼロ・スタンダードに基づき、2040年までに自社の事業(スコープ1および2)およびサプライチェーン(… -
スウェーデン銀行、不動産・エネルギー貸付ポートフォリオにおける脱炭素化目標を発表
11月22日、スウェーデン銀行は、貸付ポートフォリオに関する新たな脱炭素化目標を発表し、2030年までに住宅ローン、商業不動産、石油・ガス、発電、鉄鋼など5つの主要企業セクターで排出量の削減を目指すことを明らかにした。… -
Ahold Delhaize、2025年までにサプライヤーに排出量の報告と気候変動に関する目標設定を要請
11月29日、国際的な食品小売企業であるAhold Delhaizeは、サプライヤーに対して排出量の報告を求め、科学的根拠に基づく排出量削減目標を設定するなど、バリューチェーンの脱炭素化に焦点を当てた一連の取り組みと目…