- Home
- 過去の記事一覧
タグ:再生可能エネルギー
-
2024年版米国エネルギー・雇用レポートが公開。クリーンエネルギー部門が成長
2024年版の米国エネルギー・雇用レポート(USEER)が公開された。 このレポートは、米国のエネルギーセクターにおける雇用状況を包括的にまとめたものである。この報告書は、労働統計局のデータと数万のエネルギーセク… -
環境省が太陽光発電設備のリサイクル推進に向けたガイドラインの第3版を発表
8月22日、環境省は「太陽光発電設備のリサイクル等の推進に向けたガイドライン(第三版)」を発表した。 太陽光発電を中心とする再生可能エネルギーの導入が進んでおり、今後、太陽電池モジュールのリユースやリサイクルが重… -
ガートナージャパン、IT企業への調査結果を発表。1年後には約4割が週休3日制を導入の見込み
8月1日、ガートナージャパン株式会社は、日本企業におけるIT人材の不足が深刻化しているとする調査結果を発表した。特に少子高齢化や人口減少の影響でIT人材の供給が減少する中、デジタル技術やAIの普及によりIT人材の需要が… -
セブン&アイ、グループ会社への再生可能エネルギー拡大に新会社設立
8月1日、セブン&アイ・ホールディングスは、グループ全体のCO2排出量削減を目的に新たな小売電気事業会社「株式会社セブン&アイ・エナジーマネジメント」を設立した。 セブン&アイグループは、2030… -
国内企業7社、航空の脱炭素化目標のプロジェクトを実施
8月2日、伊藤忠他6社が、航空業界の脱炭素化を目指すプロジェクトが正式に始動した。このプロジェクトの中心となるのは、従来の航空燃料と比べてCO₂排出量を大幅に削減できる持続可能な航空燃料(SAF)の利用促進だ。SAFは… -
GM、自社最大規模の再生可能エネルギー購入契約を発表
8月15日、自動車大手のGeneral Motors(GM)は再生可能エネルギー推進の一環として、CMS Energyの子会社であるNorthStar Clean Energyとの15年間の再生可能エネルギー購入契約を… -
米国で374MWのクリーンエネルギーを供給、RWE、Metaと長期PPAを締結
8月14日、RWEは、米国で建設中の2つの太陽光発電所からの電力供給に関する長期パワー購入契約(PPA)をMetaと締結したことを発表した。本契約により、RWEは米国の再生可能エネルギー市場での戦略をさらに強化し、クリ… -
Blackstone、再生可能エネルギー・インフラ設計のリーダー企業Westwoodに多数出資
8月7日、Blackstoneは、再生可能エネルギーや電力、公共インフラ市場に特化した設計会社Westwood Professional Services, Inc.(「Westwood」)に対する多数出資を発表した。… -
ICVCM、再エネのカーボンクレジットの適用停止
8月6日、ICVCM(The Integrity Council for the Voluntary Carbon Market)は、再生可能エネルギー分野で発行された既存のカーボンクレジットに、高インテグリティのCC… -
Quinbrook、Net Zero Power Fundで30億米ドルを調達
8月1日、Quinbrook Infrastructure Partners(「Quinbrook」)は、エネルギー転換インフラに特化した投資マネージャーとして、Net Zero Power Fund(NZPF)の最終…