- Home
- 過去の記事一覧
タグ:ESG
-
川崎汽船、トランジション・リンク・ローン(TLL)の組成を決定
川崎汽船は9月6日、脱炭素への推進に向け、トランジション・リンク・ファイナンス・フレームワークを策定し、2021年9月末にトランジション・リンク・ローン(TLL)による調達を行うと発表した。川崎汽船のTLLによる資金調… -
清水建設、洋上風力建設で欧州有力企業とアライアンス
清水建設は9月1日、オランダのヘーレマ・マリンコントラクターズ(Heerema社)と、洋上風力の建設での協力体制の構築に関する覚書を締結したと発表した。 洋上風力発電施設のEPC(設計・調達・建設)受注に向けては… -
Mondelēz、約2,600億円のグリーンボンドを発行し、サステナブル・ファイナンス市場に参入
食品会社のMondelēz Internationalは、2029年9月償還の0.250%債:6億5,000万ユーロ、2032年9月償還の0.625%債:6億5,000万ユーロ、2041年9月償還の1.250%債:7億… -
フランクフルト、ISSB(国際サステナビリティ基準審議会)の本部候補に
フランクフルトは、国際財務報告基準財団(IFRS)が提案する国際サステナビリティ基準委員会(ISSB)の本部を設置するために入札する都市のリストに加わった。 【参考記事】スイス、ISSB(国際サステナビリティ規格… -
L’OCCITANE、生物多様性戦略を発表。持続可能な調達とプラスチック削減を目指す
9月7日、自然化粧品および福祉製品の製造・販売会社であるL'OCCITANE Groupは、生物多様性戦略の指針を発表した。これは同社が自然への影響を軽減し、ポジティブな影響を与える方法を示すものだ。 L'OCC… -
GSK、カーボンニュートラルな歯ブラシをサステナブル製品のラインナップに追加
GSKコンシューマー・ヘルスケア(GSKCH)は、歯ブラシ「Dr.BEST GreenClean(ドクターベスト グリーンクリーン)」を開発し、サステナブル製品のラインナップに加え、初のカーボンニュートラルな歯ブラシを… -
東電EPと住友不動産が脱炭素事業で共同、第一弾は初期費用ゼロの太陽光サービス
東京電力エナジーパートナー(東電EP)と住友不動産は2021年9月2日、脱炭素に関連した事業を共同で企画・実施する「脱炭素リードプロジェクト協定」を締結したと発表した。 プロジェクトの第一弾として、住友不動産が施… -
J4CE、サーキュラー・エコノミーに関する最新事例を公開。参加企業及び取り組み事例を募集
環境省、経済産業省、一般社団法人日本経済団体連合会(経団連)によって設立された循環経済パートナーシップ(J4CE)は9月2日、循環経済の取り組み事例などを紹介するウェブサイトとパンフレットを公開したと発表した。 … -
91の衣料品ブランドと小売業者による「国際安全規約」がスタート
9月1日、既製服(RMG)工場の安全性を高めるための「衣服・繊維産業における健康と安全のための国際協定」が正式に発効された。 法的拘束力がある協定として、2021年8月25日に世界的な労働組合であるIndustr… -
イギリス、電力・ガスのグリーン化に約680億円の基金設立
イギリスの規制当局Ofgem(Office of Gas and Electricity Markets: 電力・ガス市場局)は8月31日、UKRI(UK Research and Innovation: 英国研究・イ…