- Home
- 過去の記事一覧
タグ:リサイクル
-
RecticelとCovestro、共同研究プロジェクト「PUReSmart」の終了を発表
3月26日、RecticelとCovestroは、欧州全域を対象とした研究プロジェクト「PUReSmart」が終了したと発表した。本研究により、マットレスの軟質ポリウレタン(PU)フォームに元々使用されていた2つの主原… -
Mastercard、カードから初回使用分のプラスチックを廃止
4月5日、世界的な決済テクノロジー企業であるMastercardは、2028年までに、新たに製造されるMastercardのプラスチック製決済カードはすべて、リサイクルや生物由来のプラスチックなど、より持続可能な素材を… -
Sainsbury’s、洗濯用洗剤をプラスチックから段ボールに切り替え、CO2排出量を削減
3月20日、Sainsbury's(セインズベリー)は、家庭でのプラスチック削減を支援するために、新しい洗濯用液体洗剤のパッケージを、全店舗とオンラインで発売することを発表した。本パッケージは、年間約22トンのプラスチ… -
Nestlé、インドネシアで詰め替え式自動販売機を試験導入
3月13日、スイスの食品・飲料会社Nestléは、インドネシアで「ミロ」と「ココ・クランチ」の詰め替え用自動販売機の試験運用を発表した。本試験は、使い捨てプラスチックの代替品を家庭に提供することを目的とするインドネシア… -
家電メーカーWhirlpool、全世界の製造拠点で廃棄物ゼロを達成
3月16日、家電メーカーのWhirlpoolは、世界中のすべての大規模製造拠点で「廃棄物埋め立てゼロ」の目標を達成し、同社が2012年に初めて掲げたサステナビリティ目標を達成したことを明らかにした。 同社によると… -
Nestlé、Starbucks、MicrosoftがClosed Loop Partnersのサーキュラー・エコノミー・インフラストラクチャー・プラットフォームを支援
3月16日、サーキュラー・エコノミー投資家の Closed Loop Partners(CLP)は、同社の新しいリサイクル・再利用インフラプラットフォーム「サーキュラー・サービス」に、Microsoft、Nestlé、… -
SOLARCYCLE、生産能力拡大のために約40億円を調達
3月15日、太陽光発電業界に特化したリサイクル企業であるSOLARCYCLEは、株式とインフラストラクチャーファイナンスを含む3,000万ドル(約40億円)の資金調達を発表した。 SOLARCYCLEは、昨年、「… -
H&M、オンライン古着再販ショップを開設
3月14日、ファッション小売業のH&M U.S.は、中古衣料を扱う新しいブランドショップ「H&M Pre-Loved」を立ち上げ、同社が米国で初めて再販ビジネスモデルを確立したことを発表した。 本… -
HondaとAscend Elements、リチウムイオンバッテリー用リサイクル資源の安定調達について協業
2月27日、Hondaは、EVなど電動車に必要なリチウムイオンバッテリー用リサイクル資源の北米での安定調達について、バッテリー資源のリサイクル技術に強みを持つAscend Elementsとの協業に基本合意した。 … -
Tetra Pak、ForMAXと共同で持続可能な繊維ベースの食品包装の開発研究を開始
2月7日、Tetra Pakは、世界最先端の放射光研究所の一つであるForMAX "MAX IV "と共同で、持続可能な繊維ベースの食品包装を前進させるための新たな研究を開始した。本研究は、繊維材料のナノ構造に関する新…