- Home
- 過去の記事一覧
タグ:リサイクル
-
アマゾン、欧州で100%リサイクル可能な配送梱包を達成
11月16日、アマゾンは、ヨーロッパで100%リサイクル可能な配送梱包を達成したと発表した。この達成には、アマゾンおよびフルフィルメント・バイ・アマゾンを利用する第三者販売パートナーが販売するすべての商品の箱、袋、封筒… -
ファーストリテイリング、「LifeWear = 新しい産業」 説明会を開催
11月7日、ファーストリテイリングは、「LifeWear = 新しい産業」メディア・アナリスト説明会を開催した。本説明会では、サステナビリティの主要領域における2030年度目標に向けた取り組みの進捗とあわせ、生産から商… -
サーキュラー・エコノミーの新興企業SuperCircle、繊維リサイクルソリューションで10億円超を調達
11月15日、循環型テクノロジーとロジスティクスの新興企業であるSuperCircleは、700万ドル(約10億4,665万円)の資金を調達したと発表した。 EU委員会は最近、繊維製品の消費が気候変動や環境に与え… -
カールスバーグ・スウェーデン、ハイテク二酸化炭素リサイクル工場に投資
10月24日、カールスバーグ・スウェーデンは、環境責任に向けた画期的な動きとして、最新鋭の二酸化炭素リサイクル工場への大規模な投資を発表した。同社のサステナビリティプログラム「Together Towards ZERO… -
RMIとCopper Mark、リスク対応評価(RRA)基準ガイド第3版を合同発行
10月19日、アレクサンドリアおよびチェルテンハム、責任ある鉱物イニシアティブ(RMI) と銅マークは、RMIのリスク対応アセスメント(RRA)と RMI と銅マークの共同基準ガイド、バージョン 3.0 の開始を発表し… -
Essity、使用済み食品・牛乳包装由来のティッシュ製品製造ライン世界初稼働
10月19日、衛生・健康企業のEssityは、使用済みの食品・牛乳パッケージから調達した原材料を使用する世界初の業務用衛生ティッシュ製品の製造ラインを正式に立ち上げた。この最新鋭の設備は、年間25,000トンのリサイク… -
ステランティスとオラノ、EVバッテリーのリサイクル契約を締結
10月24日、欧州自動車大手ステランティスと核燃料サイクル仏オラノは、ヨーロッパおよび北米のギガファクトリーから使用済みEV用バッテリーおよびスクラップのリサイクルを行う合弁会社を設立する覚書に調印したことを発表した。… -
アルプラとTÖNISSTEINER、再生素材100%の再利用可能ペットボトルを開発
10月10日、プラスチック世界大手オーストリアのアルプラと独ミネラルウォーター製造Privatbrunnen TÖNISSTEINER Sprudelは、リサイクル素材のみを使用した再利用可能なペットボトルを開発した。… -
コカ・コーラ、カナダで100%再プラのペットボトルを発売
10月26日、コカ・コーラは、カナダで100%再生プラスチックのボトルを発売すると発表した。2024年初頭までに、主力ブランドのコカ・コーラ、スプライト、ファンタを含む500mlの発泡飲料のボトルすべてに、キャップとラ… -
エスティローダー、パッケージ用リサイクル素材に関する契約を締結
10月17日、韓国の化学・ライフサイエンス製品メーカーであるSKケミカルズは、世界的なプレステージ・ビューティ企業であるエスティ ローダー カンパニーズ(ELC)と、ELCのパッケージにリサイクル可能な素材を供給するこ…