- Home
- 過去の記事一覧
タグ:ネット・ゼロ
-
BCGとDoconomy、金融機関向け気候テックソリューションで提携
9月12日、ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)は、金融機関への持続可能性ソリューションとツールの提供を目的とした、気候変動技術プロバイダーであるドコノミーとの新たな戦略的パートナーシップの開始を発表した。 … -
ネスレ、食品廃棄物から低炭素肥料を生産するプロジェクトを開始
9月12日、食品・飲料大手のネスレは、カカオの殻を利用して低炭素肥料を生産し、農業のGHG排出の原因に対処することを目的とした、新たなパイロット・プロジェクトの開始を発表した。 農業は、GHG排出の大きな割合を占… -
KKR、交通・グリッド脱炭素ソリューション企業Zenobēに約1,100億円を投資
9月7日、オルタナティブ資産およびプライベート・エクイティ投資家のKKRは、輸送電化および蓄電池ソリューション・プロバイダーのZenobēに7億5,000万ドル(約1,100億円)を投資すると発表した。 KKRに… -
Allianz、2030年までに気候変動・クリーンテック対応に3兆円超を投資
9月7日、大手保険・投資グループのAllianzは、2030年までに200億ユーロ(約3兆円)を気候変動・クリーンテック対応に投資するという目標を含む、気候変動に焦点を当てた一連の新たなコミットメントと目標を発表した。… -
TPIレポート、全融資カテゴリーでネット・ゼロ・コミットメントを設定した銀行は5%未満と分析
9月5日、Transition Pathway Initiative(TPI)のGlobal Climate Transition Centre(世界気候移行センター)が発表した新たな分析によると、銀行は融資活動による… -
NZAOA、目標設定プロトコルの第4版に関するパブリックコンサルテーションを開始
8月30日、ネット・ゼロ・アセットオーナー・アライアンス(NZAOA)は、目標設定プロトコルの第4版に関するパブリックコンサルテーションを開始すると発表した。 本プロトコルは、アライアンスメンバーが科学的根拠に基… -
Unlink、航空カーボンニュートラルとした案件での募集を開始
8月24日、WEFのイノベーション発掘プログラム「Unlink」は、航空カーボンニュートラルとした案件での募集を開始した。関連するスタートアップの応募を幅広く募集している。 持続可能な航空燃料(SAF)グランドチ… -
270兆円超の投資家グループ、気候政策の不確実性が英国のネット・ゼロ移行への投資を脅かすと警告
8月28日、英国の気候変動政策に対する政府のコミットメントに対する信頼が、最近の政策シグナルによって低下しているため、英国のネット・ゼロ移行に資金を投入する投資家の意欲が危機に瀕していると、運用資産1.5兆ポンド(約2… -
香港中央銀行、銀行にネット・ゼロ移行計画の統合を指示
8月29日、香港の中央銀行である香港金融管理局(HKMA)は、銀行がネット・ゼロ経済への移行を計画する際の一連の原則を発表した。 香港金融管理局の重要な機能のひとつは、銀行システムを含む金融システムの安定性と完全… -
Magna、2030年までに100%再生可能電力、2050年までにネット・ゼロを約束
8月29日、自動車サプライヤーでありモビリティ・テクノロジー・プロバイダーであるMagnaインターナショナルは、2050年までにネット・ゼロ・エミッションを達成する新目標や、2030年までに全世界で再生可能な電力を10…