- Home
- 過去の記事一覧
タグ:クリーンエネルギー
-
Google、ロンドンやパリなどの都市と提携し、24時間365日のカーボンフリーエネルギーを追求
10月20日、約100の大都市の市長からなる気候変動に焦点を当てたネットワークであるC40とGoogleは、24時間365日クリーンなエネルギーだけで都市を運営できるようにすることを目的とした新しい「都市のためのカーボ… -
英ロイズ銀行、英国で初めて新規石油・ガスプロジェクトに対する融資を終了することを約束
10月20日、ロイズ・バンキング・グループは、新たな石油・ガスプロジェクトへの出資を停止する新たなコミットメントを発表し、英国の銀行として初めてこれを実行に移した。 本コミットメントは、気候変動リスク、機会、リス… -
Apollo、プラスチックリサイクル企業Circulusに3億ドルを出資
10月11日、プラスチックリサイクルのソリューション企業Circulus Holdingsは、同社のリサイクルインフラの開発を支援する目的で、代替投資マネージャーのApolloから最大3億ドル(約400億円)の出資を受… -
RWE、2030年までに石炭から撤退することを約束
10月4日、ドイツ最大の電力会社であるRWEは、石炭火力発電からの撤退を大幅に加速し、目標を8年前倒しして2020年に実施すると発表した。同社によると、撤退を加速する決定により、約2億8000万トンの石炭が地中に残り、… -
バルト海沿岸諸国、洋上風力を2030年までに7倍に強化
8月30日、バルト海エネルギー安全保障サミットにおいて、欧州各国は8年間で洋上風力発電容量を7倍に増やすことに合意した。再生可能エネルギーの拡大によってエネルギー安全保障を強化し、ロシアのエネルギー輸入から自立する。 … -
Amazon、全世界で71の新規再生可能エネルギープロジェクトを発表
9月21日、Amazonは、再生可能エネルギーのポートフォリオを世界的に拡大し、新たに71の再生可能エネルギー・プロジェクトで2.7ギガワット(GW)のクリーンエネルギー容量を追加することを発表した。これには、南米初の… -
RWE、電力会社Con Ed CEBを9,800億円で買収
10月3日、ドイツの再生可能エネルギーに特化した電力会社RWEは、Con Edison Clean Energy Businesses (Con Edison CEB)を企業価値68億ドル(約9,800億円)で買収する… -
Comcast、2030年までにネットワークのエネルギー効率を2倍にすることを約束
9月19日、通信大手のComcastはネットワークの効率を2倍に高め、2030年までにデータ1単位あたりの消費電力を半減させるという新たな目標を発表した。 同社によると、今回の発表は、Comcastの "ネットワ… -
Air Canada、Hear Aerospaceから電気飛行機を30機受注 200kmのゼロエミッション飛行が可能
9月15日、Air Canadaは電気飛行機会社のHear Aerospaceが新たに発表した30人乗りのハイブリッド電気飛行機を30機、全電気駆動でゼロ・エミッションの航続距離200kmで受注したと発表した。 … -
IRENAと産業界のリーダー、「産業界の脱炭素化のためのアライアンス」を発足
9月1日、 国際再生可能エネルギー機関(IRENA)、共同設立パートナーのSiemens Energy、およびあらゆる産業分野の13社が、産業脱炭素化のためのグローバル・アライアンスを立ち上げた。本アライアンスは、パリ…