- Home
- 過去の記事一覧
タグ:UNEP FI
-
Robeco、生物多様性に関するホワイトペーパーとWWFオランダとの提携を発表
1月31日、オランダの大手投資運用会社Robecoは、世界自然保護基金(WWF)オランダ支部とのパートナーシップの下、生物多様性喪への対応を表明する白書である「Robeco’s approach to biodiver… -
TCFD、金融セクター向けガイダンスを公表
2022年1月25日、国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)の気候関連情報開示タスクフォース(TCFD)は、金融機関の気候変動リスクマネジメントと投融資先のカーボンニュートラル移行支援に関する2つのガイダンスを… -
UNEP FI、金融機関に向け気候ストレステストに関するガイドを発表
12月6日、国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)は、金融機関に向け 「気候ストレステスト実践ガイド」 を発行した。各国の金融当局の間で気候ストレステストの動きが広がる中、先行して導入している銀行が知見をまとめ… -
PRB署名の28銀行、新しいイニシアティブを設立
12月2日、国連環境計画・金融イニシアティブ(UNEP FI)が提唱する国連責任銀行原則(PRB)への署名銀行のうち28社は、金融の健全性とインクルージョンを促進する新たなイニシアティブを設立した。 今回のイニシ… -
UNEP FI、新たなリーダーシップ評議会設立。サステナブル・ファイナンスの流れを加速
11月18日、UNEP FIは、金融セクターをさらに活性化しサステナブル・ファイナンスを加速させることを目的とした、新しいリーダーシップ評議会の設立を発表した。 本評議会には、現在、UNEP FIのガバナンス機関… -
WBCSD、「農業における気候への影響のための銀行業務」(B4ICA)イニシアティブを発表
11月8日、持続可能な開発のための世界経済人会議(WBCSD)は、国連環境計画金融イニシアティブ(UNEP FI)、炭素会計金融パートナーシップ(PCAF)、環境防衛基金(EDF)とのパートナーシップによる「農業におけ… -
TNFD、運営体制と開発金融ハブの設立を発表
2021年6月に正式に発足した自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は、9月14日、事務局長を含む運営体制と開発金融ハブの設立を発表した。 TNFD事務局のエグゼクティブ・ディレクターには、元デロイトのコ… -
UNEP FI、気候変動物理的リスクの不動産価値影響レポートを公表
8月16日、国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)は不動産市場が気候変動の物理的な影響によるリスクをどの程度織り込んでいるかを調査した新しい報告書を発表した。 本報告書は、UNEP FIと、パートナーであ… -
責任投資原則(PRI)、ESG投資と法律の整合性についてレポート
Freshfields Bruckhaus Deringer 法律事務所は7月21日、慈善団体「The Generation Foundation」、国連が支援する責任投資原則(PRI)、国連環境計画金融イニシアティブ… -
国連が支援する新アライアンス「NZIA」発足。保険大手がネット・ゼロの取り組みを加速
世界最大級の保険・再保険会社数社は、保険引受やリスク管理を通じて、温室効果ガス(GHG)排出量のネット・ゼロへの世界的な移行を加速させることを目的とした「ネット・ゼロ保険アライアンス(NZIA)」の発足を発表した。 …