- Home
- 過去の記事一覧
タグ:ESG投資
-
保険ブローカーAonと投資会社BNY Mellon、ESGデータ&アナリティクス・ソリューションで協業
4月14日、グローバルな投資会社であるBNY Mellonと、保険・コンサルタント事業を手掛けるプロフェッショナル・サービス会社であるAonは、ESGデータおよびアナリティクス・ソリューションを構築するための新たな協力… -
WBCSD、異なる技術ソリューション間の排出量データの交換を初めて主導
4月14日、持続可能な発展のための世界経済人会議(WBCSD)は、ナレッジパートナーとしてMcKinsey & Companyの支援を受け、一次および検証済みの製品排出データを機密かつ安全に交換できるようにする… -
IBMサーベイ:サステナブル企業への就職希望者の増加を明らかに
4月13日、世界的なテクノロジーとビジネスサービスのプロバイダーであるIBMが新調査の結果を報告した。本調査によると、従業員がサステナブル企業に就職を希望し、仕事を受ける傾向が強くなっている。 調査結果は、IBM… -
BlackRock、2030年までの企業・政府発行体におけるESG投資の加速を予測
4月14日、世界最大の資産運用会社であるBlackRockは、企業や政府発行体に投資している運用資産の少なくとも4分の3は、2030年までに科学的根拠に基づくネット・ゼロに沿った気候目標を持つ発行体へ投資されると予測し… -
穀物プロセッサー大手ADM社、代替タンパク質の生産を拡大
4月12日、穀物プロセッサー大手ADM社は、代替タンパク質の需要を開拓するための拡張計画を発表した。ADM社は、イリノイ州ディケーターでの代替タンパク質生産を拡大するために約3億ドル(約400億円)の投資を行う予定。さ… -
農水省、「農林水産業・食品産業に関するESG地域金融実践ガイダンス」作成
3月31日、農林水産省は、地域金融機関におけるESGを考慮した投融資を支援するため、「農林水産業・食品産業に関するESG地域金融実践ガイダンス」を公表した。ESGの非財務的要素に配慮する金融の在り方が注目されている中、… -
メルセデス・ベンツ、2030年までにCO2排出量を半減するESG施策を発表
4月11日、メルセデス・ベンツは、2030年までに乗用車1台あたりのCO2排出量を50%以上削減する計画や、グリーンファイナンスおよびサステナビリティに関連するファイナンスの利用を拡大する計画など、新たなESG施策を発… -
ゴールドマン・サックス、ESGに特化した資産運用会社NN Investment Partnersを約2,300億円で買収
4月11日、世界有数の投資銀行・証券・投資顧問会社であるゴールドマン・サックスは、オランダに拠点を置くESGに特化した資産運用会社NN Investment Partners (NN IP) を、金融サービス会社NN … -
カナダ、2024年より銀行と保険会社に気候変動に関する情報開示の義務化を開始
4月8日、カナダ連邦政府は2022年度予算を発表した。カナダは2024年から銀行と保険会社に対して気候変動に関連する情報開示を義務化する予定である。また、同予算では、気候変動に対処するための90億ドル(約1兆1200億… -
Citi、サステナブル貿易・運転資金ローンを開始
4月8日、Citiは国際的な貿易金融や日常業務の資金調達に利用されるローンについて、調達資金がサステナビリティに焦点を当てた目的に使用される場合、顧客に対し有利な価格設定を行う「サステナブル貿易・運転資金ローン(T&a…