- Home
- 過去の記事一覧
タグ:プラスチック
-
LG化学、環境配慮型材料への事業構造の転換を目指す投資を発表
8月19日、LG化学は2028年までに総額2兆6,000億ウォン(約2,400億円)を投資し、忠清南道の大山団地に生分解性PBATや太陽電池フィルム用POEなど計10の工場を建設すると発表した。 石油化学分野で環… -
NGO、英国の包装材ゴミの65%はわずか12社で排出していると発表
8月11日、英NGOのSurfers Against Sewage(SAS)は2021年版ブランド監査報告書によると、英国のプラスチックおよびパッケージ汚染の3分の2は、わずか12社で排出されていると発表した。 … -
WWFジャパン、海洋生態系に害のある漁具の海洋への流出防止へ
国際環境NGO世界自然保護基金(WWF)ジャパンとテラサイクルジャパン合同会社は8月3日、海洋生態系に深刻な被害をもたらす漁具の海洋への流出を防ぐべく、漁具を適切に管理し、使い終わった漁網の回収・リサイクルを促進してい… -
セブン‐イレブン・ジャパン、「サンドイッチ」を紙素材使用のパッケージに変更
セブン-イレブン・ジャパンはプラスチック使用量を削減したパッケージを新たに採用したサンドイッチを東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の店舗で2021年7月27日より順次発売すると発表した。 これまではフィルム素材を使用して… -
世界経済フォーラム、プラスチック再利用に関するレポート発表
世界経済フォーラム(WEF)は7月20日、「再利用可能な消費モデルの未来」というレポートを発表した。プラスチック製品の10%を再利用することで、年間のプラスチック海洋廃棄物のほぼ半分を削減できることなどが示された。 … -
サントリー、海洋自然保護団体「Ocean Conservancy」とパートナーシップを締結
サントリーグループは7月20日、持続可能な社会の実現に向け、海洋自然保護団体「Ocean Conservancy」と7月にパートナーシップを締結したと発表した。 「Ocean Conservancy」は米国に本拠… -
Starbucks、人、地球環境、地域へのポジティブな貢献を追求した重点取り組みを発表
6月21日(月)、スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は日本上陸25周年を迎え、日本市場における、さらなるビジネス成長に向けて、人、地球環境、地域へのポジティブな貢献を追求した重点取り組みを発表した。 具… -
明治、リサイクル循環を構築 。プラスチックを516トン削減
株式会社 明治は、プラスチック使用量の削減を目的に、ヨーグルトや牛乳などの保管・輸送に使用するプラスチック製物流資材(クレート:主に輸送時に商品を保管するトレー)のリサイクル循環を構築し、2021年4月より順次運用を開…