- Home
- 過去の記事一覧
タグ:イニシアティブ
-
Diageoの気候変動目標、Science Based Targets Initiativeの1.5℃基準を満たす
スピリッツとビールのグローバル企業であるDiageo社は、9月10日、同社の2030年温室効果ガス排出削減目標が、地球温暖化を1.5℃に抑えるための基準を満たすものとして、SBTi(Science-Based Targ… -
ペルノ・リカール、IUCNの「農業と土地の健康イニシアティブ」を支援
ペルノ・リカール社の会長兼CEOであるアレクサンドル・リカール氏は、国際自然保護連合(IUCN)との新たなパートナーシップを発表した。 この発表は、9月3日から11日までフランスのマルセイユで初めて開催されるIU… -
BMW、新たなサステナビリティ・イニシアティブにより大幅な排出量削減とサーキュラー・エコノミーを目指す
自動車メーカーのBMWグループは9月2日、気候変動対策の取り組みを拡大し、サステナブルな材料の調達やサーキュラー・エコノミーへの配慮など、自動車のライフサイクルを通じて排出ガスを大幅に削減する目標を発表した。 B… -
Apple、人種的公平性と正義に関する取り組みに約33億円を拠出
Appleは、「Racial Equity and Justice Initiative (REJI)」に新たに約33億円を拠出することを発表した。今回の寄付金は、不公平や制度的な人種差別を永続させる構造を打破するため… -
AT&T、企業による10億トンの排出削減を支援するイニシアティブを開始
通信・メディア大手のAT&Tは、2035年までに米国の年間温室効果ガス排出量の約15%に相当する10億トンの温室効果ガス(GHG)排出量を企業が削減できるようにすることを目標とした「Connected Clim… -
アマゾン、組織と個人の保護を目的とした2つの新しいサイバーセキュリティ・イニシアティブを発表
8月25日、アマゾンは、増加するサイバーセキュリティの脅威から組織や個人を守るための2つの新しいセキュリティイニシアティブを発表した。 アマゾンは10月より、従業員や機密情報をサイバー攻撃から守るために開発したサ… -
RMIとRCI、改訂されたコバルト精製サプライチェーン・デューデリジェンス基準を公開
責任ある鉱物イニシアティブ(RMI)と責任あるコバルトイニシアティブ(RCI)は8月19日、コバルトのサプライチェーン・デューデリジェンス規格「コバルト精製サプライチェーン・デューデリジェンス基準」の改訂版を発行したと… -
IKEA、50LHome Coalitionに参加 節水の取り組み加速へ
8月23日、家具メーカーのIKEAは「50L Home Coalition」イニシアティブへの参加を発表した。本イニシアティブは人あたりの水の使用量を1日50リットルに抑えるビジョンを掲げており、企業、政策立案者、イノ… -
Climate Action 100+、食品・飲料セクターに対し、ネット・ゼロ促進のための推奨事項を発表
気候変動に焦点を当てた投資家参加型イニシアティブ「Climate Action 100+」は、食品・飲料セクターに対し、ネット・ゼロ経済への移行を促進するために必要な行動について、同セクターに対する投資家の期待値を示す… -
SSAB、世界で初めて化石燃料不使用のHYBRIT鋼をVolvoに出荷
スウェーデンの鉄鋼メーカーであるSSABは、トラック・バス・建設機械メーカーであるVolvo Groupに、世界で初めて化石燃料を使用しない鉄鋼を納入したことを発表した。これは、脱炭素化が最も困難な産業分野の一つである…