- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:海外
-
Measurabl、新ESGプラットフォームを発表
7月17日、Measurablは、新世代ESGプラットフォーム「Measurabl Navigate」を発表した。本プラットフォームは、18億平方フィート超の不動産(約469兆6500億円)をカバーし、93か国で採用さ… -
ブラックロック、気候変動と脱炭素化に向け新たなガイドラインを発表
7月19日、世界最大の資産運用会社ブラックロックは、気候変動対策と脱炭素化に向けた新たなスチュワードシップ・ガイドラインを発表した。このガイドラインは、ブラックロックが顧客の長期的な利益を守るために取るべき具体的な行動… -
仏電気機器メーカーのシュナイダーエレクトリック、CSRDへの対応のため製品のアップデートを発表
7月11日、フランスの電気機器メーカーであるシュナイダーエレクトリックは、自社のIoTシステム関連製品「EcoStruxure Resource Advisor」の大幅な強化を発表した。同製品は、エネルギー効率、再生可… -
炭素鉱物化スタートアップ、シリーズA資金調達ラウンドで3,700万ドルを調達
7月15日、炭素鉱物化技術を提供するスタートアップ企業の44.01は、シリーズAの資金調達ラウンドで3,700万ドル(約58億円)を調達したと発表した。調達された資金は、同社が引き続き技術を改良し、商業規模のプロジェク… -
カナダ政府、脱炭素技術で世界をリード
7月11日、カナダの副首相兼財務大臣クリスティア・フリーランドは、カナダ成長基金とStrathcona Resources(カナダ第5位の石油メーカー)と20億カナダドル(約2,319億円)のパートナーシップを締結した… -
ネスレ、新アラビカ品種でコーヒーサプライチェーン強化へ
7月12日、ネスレは新アラビカ品種でコーヒーサプライチェーンを強化する計画を発表した。世界的なコーヒー需要が増加する中、気候変動モデルによれば、2050年までにアラビカコーヒー栽培に適した土地が50%以上減少する可能性… -
ロンドン証券取引所が「2024年グリーン経済投資報告書」を発表
7月9日、ロンドン証券取引所グループ(LSEG)は「Investing in the green economy 2024: Growing in a fractured landscape」を発表した。グリーン経済は… -
Amazonがサステイナビリティに関する同社のガイドライン等を一般公開するウェブサイトを設立
Amazonは、同社のガイドラインやその他リソースを一般に無料公開するウェブサイト、「Amazon Sustainability Exchange」を立ち上げた。これは、ネットゼロ達成に向けたリソースを共有し、他の企業… -
「Clear on Climate Reporting hub」で気候報告の明確化を目指すKPMG
7月8日、KPMGは企業報告における気候関連事項の明確化を支援する「Clear on Climate Reporting hub」を開設した。このハブは、企業が気候関連の財務影響を投資家やステークホルダーに明確に説明す… -
Amazonの新プラットフォーム「Amazon Sustainability Exchange」が登場
7月10日、Amazonのサステナビリティ責任者であるカーラ・ハースト氏が、新たな「Amazon Sustainability Exchange」の立ち上げを発表した。このプラットフォームは、Amazonがこれまでに蓄…