Warning: Undefined array key "WP_Widget_Recent_Comments" in /home/xs872497/kinomoto-firm.com/public_html/ctest/wp-content/themes/opinion_tcd018/functions.php on line 414
Iberdrola、マサチューセッツ州での洋上風力発電開発に1.1兆円超の投資を決定 - ESG Journal

Iberdrola、マサチューセッツ州での洋上風力発電開発に1.1兆円超の投資を決定

Iberdrola社、マサチューセッツ州での洋上風力発電開発に100億ドル超の投資を決定

2月16日、世界的なエネルギー・電力事業者であるIberdrolaは、マサチューセッツ州の3つの洋上風力発電施設の開発に100億ドル(1.1兆円)以上を投資する計画を発表した。

Iberdrolaの会長であるイグナシオ・ガランは、マサチューセッツ州知事のチャーリー・ベーカーとの会談でこの投資計画を発表し、2020年から2025年の間に米国における再生可能エネルギー発電能力を2倍にするという同社の目標を説明した。

Iberdrolaとその過半数出資の米電力会社Avangridは、マサチューセッツ州の3つのプロジェクトで280万kWの洋上風力発電と、カナダから水力発電を輸送する容量120万kWの連系線の開発を進めている。Iberdrola社によると、これらのプロジェクトを合わせると同州の電力需要の35%をクリーンエネルギーで賄うことができるという。

加えて、Iberdrolaはマーサズ・ヴィンヤード海岸の南15マイルの沖合で、80万kWのプロジェクト「Vineyard Wind One」の建設を開始した。本プロジェクトの稼動により年間160万トン以上のCO2排出を抑制できる。またAvangridは直近マサチューセッツ州のコモンウェルス・ウィンド洋上風力発電所を受注した。このプロジェクトは、40億ドルの投資を伴う1,232MWのプロジェクトだ。

今回の発表は、2020年後半に開始したIberdrolaの資本計画に沿ったもので、今後数年間にわたる再生可能エネルギーへの大規模な投資が含まれており、同社は2025年までに再生可能エネルギーの容量の倍増を見込んでいる。本投資計画は、主にスペイン、英国、米国の市場に焦点を当てたものであり、今後10年間で1500億ユーロの投資を行い、再生可能エネルギーの容量を3倍、ネットワーク資産を2倍にすることを目標としている。

【参照ページ】
(原文)Iberdrola to invest more than 10 billion dollars in Massachusetts
(日本語訳)Iberdrola社、マサチューセッツ州での洋上風力発電開発に100億ドル超の投資を決定

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…
  2. TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2025-6-11

    TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2024年にTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-…
  3. 進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    2025-6-6

    進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    サステナビリティ情報開示の高度化が急速に進んでいる。TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)…

ピックアップ記事

  1. SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を

    2025-7-29

    SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を(再掲)

    ※2024年12月21日公開済みの記事(2024年11月時点の情報を基に作成された)に2025年7…
  2. 2025-7-29

    企業の88%がサステナビリティを価値創出と認識、気候リスクへの備えも加速

    モルガン・スタンレーの「Sustainable Signals: Corporates 2025」…
  3. GHGプロトコルの改訂とは~カーボンニュートラル実現への新たな方向性

    2025-7-28

    GHGプロトコルの改訂とは?カーボンニュートラル実現への新たな方向性(再掲)

    ※本記事は、2025年2月に発行した記事に最新のGHGプロコトル更新内容を一部修正・追記し再掲載し…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る