- Home
- 過去の記事一覧
タグ:M&A
-
Apollo社のインパクト投資プラットフォーム、サステナブルなパッケージング会社RDMを買収
投資会社Apollo Global Managementのインパクト投資プラットフォームであるApollo Impactは、7月5日、欧州の再生段ボール原紙製造会社Reno De Medici S.p.A.(以下、RD… -
JPモルガン、ESG投資のフィンテックスタートアップOpenInvestを買収
JPモルガンは、サステナブル投資に特化したfintechスタートアップであるOpenInvest社を買収することで合意したことを発表した。JPモルガンによると、今回の買収は、ウェルスマネジメントの顧客向けにESG投資の… -
Glencore、AngloとBHPから石炭資産を取得し、排出削減目標を加速
世界最大級の総合天然資源企業であるGlencore社は、本日、Anglo American社およびBHP社との間で、コロンビアの石炭資産であるCerrejónの3社合弁事業の株式を5億8800万ドルで取得することに合意… -
【ESG 企業分析⑨】海外M&Aで安定的な成長とダイバーシティを実現!東京海上ホールディングスのESG経営
本記事はESG / SDGsに力を入れて取り組んでいる上場会社の事例を取り上げるシリーズになります。 第9弾として、本日は東京海上ホールディングス株式会社(以下、東京海上HD)の直近のESGに関する取り組みと統合… -
BASF、Vattenfallから世界最大の洋上風力発電所の49.5%の株式を取得
化学・素材大手のBASF社と欧州最大級の電力会社であるVattenfall社は、BASF社がVattenfall社からHollandse Kust Zuid(HKZ)洋上風力発電所の49.5%の株式を取得することで合意… -
JPモルガン、森林・木材投資家のCampbell Globalを買収し、カーボン・オフセット市場に参入
JPモルガン・アセット・マネジメントは、林業セクターへの直接的なアクセスを提供するとともに、国連の持続可能な開発目標(SDGs)および責任投資原則に準拠することを目的として、本日、世界的なティンバーランド投資および天然… -
BlackRock、Baringa社の気候変動シナリオモデルを買収
6/17(木)、世界最大の資産運用会社であるブラックロックは、ビジネス・技術コンサルタント会社であるBaringa社の「気候変動シナリオ・モデル」を買収し、ブラックロックの「アラジン・クライメイト」テクノロジーに同モデ… -
PE投資家Ara Partners社が英国の大手再生可能エネルギー企業Anesco社を買収
産業の脱炭素化に特化したプライベート・エクイティ投資家であるAra Partners社は、本日、再生可能エネルギー分野における英国のマーケットリーダーであるAnesco社の買収を発表した。 [um_loggedi… -
KKRがBurning Glass社に追加投資、労働分析ファームのEmsi社と合併
世界的なオルタナティブ資産及びプライベート・エクイティ投資家であるKKRは、同社のKKR Global Impact Fundが、Burning Glass Technologiesに追随投資を行ったことを発表した。B…