- Home
- 過去の記事一覧
タグ:リサイクル
-
Michelin、複合廃棄物リサイクルで循環型経済の発展を目指したプロジェクト開始
7月5日、タイヤ大手Michelinは、 プラスチック製の繊維を含む複合廃棄物を付加価値の高い製品に変換する循環型経済の発展を目指した「WhiteCycle」プロジェクトの開始を発表した。欧州委員会の「Horizon … -
Carlsberg、100%リサイクル可能な木質繊維を使用したビール瓶を導入
6月22日、ビール醸造会社のCarlsberg(カールスバーグ)は、バイオベースで完全にリサイクル可能な新しいファイバーボトルを試験的に導入するプロジェクトの開始を発表した。本プロジェクトでは、デンマーク、スウェーデン… -
日本チェーンドラッグストア協会、プラ容器回収・リサイクル実証実験開始
6月14日、日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は消費財メーカーと小売企業等と共に横浜市内の31 店舗において日用品の空き容器の店頭回収の実証実験を開始すると発表した。日用品分野でのリサイクルを進めるため、20… -
三菱地所、ペットボトルのリサイクル Bottle to Bottle を推進
6月13日、三菱地所株式会社は、サントリー食品インターナショナル株式会社、コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社とペットボトルリサイクルでの協業を発表した。丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)のオフィスビル24棟で… -
Walmart・P&G・Eastman、PETリサイクルの新しい取り組みを支援
6月8日、循環型社会を目指すリサイクル・パートナーシップは、ボトルや食品包装に最も多く使用されているプラスチックの一つであるPETの循環型社会を目指す新しいイニシアティブ、「PETリサイクル連合」の立ち上げを発表した。… -
「Global Water Awards」2022年の受賞企業発表
5月17日、世界の水市場のコンサルティング会社である「Global Water Intelligence」は、スペインのマドリードで開催された「Global water summit」において、水分野で優れた企業を表彰… -
経済産業省、「繊維技術ロードマップ」公表
5月18日、経済産業省は繊維産業の国際的な競争力を維持するため、繊維技術の戦略や工程をとりまとめた「繊維技術ロードマップ」を公表した。本ロードマップはサステナビリティやデジタル化の観点も組み入れている。 【関連記… -
TotalEnergiesとNew Hope Energy、先進的なプラスチックリサイクル工場で提携
5月18日、エネルギー大手のTotalEnergiesは、 埋め立てや焼却に回される使用済みプラスチック廃棄物をリサイクル原料に変換する先進的なプラスチックリサイクル工場の新設で、ケミカルリサイクル企業のNew Hop… -
Kraft Heinz、ケチャップ用紙製ボトルを開発
5月10日、アメリカの食品メーカーであるKraft Heinzは、持続可能な包装と気候に関する目標を推進するため、同社の象徴であるHeinz・ケチャップボトルの紙製バージョンの開発計画を発表した。 今回新しく開発… -
bpとClean Planet Energy、難リサイクル性プラスチックの循環型ソリューション推進に向け契約
5月9日、エネルギー大手bpは、クリーンテクノロジー、再生可能エネルギー、代替エネルギーを扱うClean Planet Energy(CPE)と、リサイクル困難なプラスチックの循環型ソリューションを推進するための新たな…