ESG Journal
国内外のESG・サステナビリティに関する最新ニュースや企業の取り組み事例をタイムリーにお届けするESG専門WEBメディア。ESGの最新トレンドを分かりやすくお伝えします。
ESG Journal

海外ニュース

  • HOME
  • ブログ
  • 海外ニュース
MSCI、企業の脱炭素目標を評価する枠組み発表

MSCI、企業の脱炭素目標を評価する枠組み発表

世界の機関投資家の重要な投資判断を支援するツールとサービスを提供しているMSCIは、ネットゼロ目標を含む企業の脱炭素目標を評価す...

2021.06.29

ルノー

ルノー、フランス国内に大規模なEV用バッテリー生産拠点を確保

自動車メーカーのルノー・グループは、EV用バッテリーに特化したパートナーシップをEnvision社およびVerkor社と締結し、...

2021.06.29

Glencore

Glencore、AngloとBHPから石炭資産を取得し、排出削減目標を加速

世界最大級の総合天然資源企業であるGlencore社は、本日、Anglo American社およびBHP社との間で、コロンビアの...

2021.06.29

IOSCO

IOSCO、サステナビリティ・ディスクロージャーのビジョンを発表

証券監督者のための国際的な政策フォーラムおよび基準設定機関であるIOSCOは、企業のサステナビリティ報告に関するビジョンを示した...

2021.06.29

Deutsche telekom samsung

Deutsche Telekom、Samsungと提携し、環境に配慮したスマートフォンを発売

ドイツテレコムとサムスンは、通信業界における持続可能性の推進を目的とした新たな戦略的パートナーシップを締結したことを発表した。 ...

2021.06.29

vodafone

Vodafone、7月から欧州事業の電力を全て再生可能エネルギーに

Vodafone社は、7月から欧州事業の電力をすべて再生可能エネルギーで賄うことを発表した。 今回の発表は、今月初めに英国コーン...

2021.06.28

ILO、暴力とハラスメントに対処する初の国際条約を発効

暴力とハラスメントに関する初の国際条約が、ILOの国際労働会議(ILC)で採択されてから2年が経ち、2021年6月25日に発効し...

2021.06.28

Rio Tinto、脱炭素化を推進すべくSchneider Electricと提携

鉱業と金属素材の世界的企業Rio Tintoは、エネルギー・マネジメントと自動化分野のデジタル・トランスフォーメーションのリーダ...

2021.06.28

Best Buy

Best Buy、12億ドルを投じてマイノリティ・ビジネスを支援

テクノロジー小売業のBest Buy社は本日、マイノリティが経営する企業やコミュニティを支援し、テクノロジー業界全体の多様性を高...

2021.06.28

Mondelēz

Mondelēz、農場から箱までのビスケットのサプライチェーンを消費者が追跡...

食品会社のMondelēz Internationalは本日、同社の主要製品のサプライチェーンの透明性を高めるための新たな取り組...

2021.06.28

  • 
  • 1
  • …
  • 608
  • 609
  • 610
  • 611
  • 612
  • …
  • 622
  • 
おすすめコラム
  • 人権
    ECB、気候リスクで担保価値下げへ―新措置「気候ファクター」26年に導入

    2025.08.05

海外
Amazonが4年連続で世界最大の再生可能エネルギー購入企業になった...
サステナビリティ経営・情報開示
欧州委員会、中小企業向けに任意の持続可能性報告基準を提示
気候変動
オーストラリア政府、再生可能エネルギー強化へ向けCIS目標を40GW...
循環型社会
ナットウェスト、2030年までに2,000億ポンドの気候移行ファイナン...
人権
ECB、気候リスクで担保価値下げへ―新措置「気候ファクター」26年...
国内
グリーンファイナンス、次の成長段階へ 環境省が中長期の方向性...
国内
経産省、脱炭素化再資源利用の新制度案を提示
国内
経産省・農水省、4製品分野で環境配慮設計の認定基準を公表
海外
KKR、豪クリーンピークと戦略的提携―分散型エネルギー事業拡大へ5...
気候変動
GRI、気候変動・自然関連情報開示の新講座発表 企業の透明性向上...
タグ
COP26 CSRD ESG ESGデータ ESG投資 EU EV GHG排出量削減 ISSB M&A SAF SBTi SDGs TCFD イニシアティブ エネルギー転換 カーボンオフセット カーボンニュートラル カーボンフットプリント クリーンエネルギー グリーンウォッシュ グリーンボンド グリーン水素 サステナビリティ サステナブルファイナンス サプライチェーン スコープ3 スタートアップ ゼロエミッション ツール ネット・ゼロ バリューチェーン パリ協定 プラスチック リサイクル 二酸化炭素 再生可能エネルギー 太陽光発電 情報開示 気候変動 水素 温室効果ガス 生物多様性 脱炭素 金融
ESG Journal
ESG Journal
  • 運営会社
  • 著作権について
  • 利用規約
  • 個人情報について

Copyright © 2025 ESG Journal. All Rights Reserved.