ESG Journal
国内外のESG・サステナビリティに関する最新ニュースや企業の取り組み事例をタイムリーにお届けするESG専門WEBメディア。ESGの最新トレンドを分かりやすくお伝えします。
ESG Journal

海外ニュース

  • HOME
  • ブログ
  • 海外ニュース
eiopa

EIOPA(欧州保険・年金監督局)、新しい評価フレームワークに関するディス...

EIOPA(欧州保険・年金監督局)は6月22日、IORP(欧州企業年金基金)をストレステスト※するにあたっての評価方法論フレーム...

2021.07.01

米宗教系機関投資家団体、株主の権利を大幅制限したルールの撤回を求め提訴

ICCR、株主の権利を大幅制限したルールの撤回を求め提訴

企業の社会的責任を擁護する協会であるICCR(Interfaith Center on Corporate Responsibi...

2021.07.01

Co-operation group

Co-operators Group、ネット・ゼロ達成に向けた新たな目標を発表

カナダに本拠を置く保険・投資協同組合Co-operators Groupは本日、2040年までに同社事業を、そして2050年まで...

2021.06.30

ball circular economy sustainability

Ball社、飲料用アルミパッケージのサーキュラー・エコノミー・ビジョンを発表

サステイナブルなパッケージング・ソリューションを提供するBall社は、2050年までのネット・ゼロの達成や、2030年までの再生...

2021.06.30

TELUS

TELUS、約800億円のサステナビリティ・リンク債を発行し、負債コストを気...

カナダの通信会社であるTELUS社は、第1回サステナビリティ・リンク債の発行を完了した。この社債は、気候変動に関する目標を達成し...

2021.06.30

Nasdaq

Nasdaq、専門家によるサステナビリティデータを投資家に提供するESGデータ...

Nasdaqは、サステナビリティとインパクトの幅広い分野において、複数のプロバイダーから提供されるESGデータを単一のソースとし...

2021.06.30

Nestle

Nestle Waters、約140億円を投じ、「ポジティブ・ウォーター・インパクト...

世界的な食品・飲料メーカーであるNestleのボトルドウォーター部門であるNestle Watersは、2025年までに事業で使...

2021.06.30

EU Adopts 2050 Climate Neutrality into Law

EU、「欧州グリーンディール」戦略の一環として欧州気候法を採択

欧州理事会は6/28(月)、2050年までに気候ニュートラルを達成するというEUの目標を法制化した欧州気候法の採択を発表した。 ...

2021.06.30

JPMorgan

JPモルガン、ESG投資のフィンテックスタートアップOpenInvestを買収

JPモルガンは、サステナブル投資に特化したfintechスタートアップであるOpenInvest社を買収することで合意したことを...

2021.06.30

MGM

MGM Resorts、100メガワットの太陽電池を導入し、ラスベガスのリゾート地...

世界的なホスピタリティ&エンタテインメント企業であるMGM Resorts社は、本日、100メガワットの太陽光発電システムの導入...

2021.06.30

  • 
  • 1
  • …
  • 607
  • 608
  • 609
  • 610
  • 611
  • …
  • 622
  • 
おすすめコラム
  • サステナビリティ経営・情報開示
    欧州委員会、中小企業向けに任意の持続可能性報告基準を提示

    2025.08.07

海外
Amazonが4年連続で世界最大の再生可能エネルギー購入企業になった...
サステナビリティ経営・情報開示
欧州委員会、中小企業向けに任意の持続可能性報告基準を提示
気候変動
オーストラリア政府、再生可能エネルギー強化へ向けCIS目標を40GW...
循環型社会
ナットウェスト、2030年までに2,000億ポンドの気候移行ファイナン...
人権
ECB、気候リスクで担保価値下げへ―新措置「気候ファクター」26年...
国内
グリーンファイナンス、次の成長段階へ 環境省が中長期の方向性...
国内
経産省、脱炭素化再資源利用の新制度案を提示
国内
経産省・農水省、4製品分野で環境配慮設計の認定基準を公表
海外
KKR、豪クリーンピークと戦略的提携―分散型エネルギー事業拡大へ5...
気候変動
GRI、気候変動・自然関連情報開示の新講座発表 企業の透明性向上...
タグ
COP26 CSRD ESG ESGデータ ESG投資 EU EV GHG排出量削減 ISSB M&A SAF SBTi SDGs TCFD イニシアティブ エネルギー転換 カーボンオフセット カーボンニュートラル カーボンフットプリント クリーンエネルギー グリーンウォッシュ グリーンボンド グリーン水素 サステナビリティ サステナブルファイナンス サプライチェーン スコープ3 スタートアップ ゼロエミッション ツール ネット・ゼロ バリューチェーン パリ協定 プラスチック リサイクル 二酸化炭素 再生可能エネルギー 太陽光発電 情報開示 気候変動 水素 温室効果ガス 生物多様性 脱炭素 金融
ESG Journal
ESG Journal
  • 運営会社
  • 著作権について
  • 利用規約
  • 個人情報について

Copyright © 2025 ESG Journal. All Rights Reserved.