ESG Journal
国内外のESG・サステナビリティに関する最新ニュースや企業の取り組み事例をタイムリーにお届けするESG専門WEBメディア。ESGの最新トレンドを分かりやすくお伝えします。
ESG Journal

海外ニュース

  • HOME
  • ブログ
  • 海外ニュース
グーグル、エンブラエルがユナイテッド航空の約300億円の持続可能な航空ベンチャーファンドに参加

グーグル、ユナイテッド航空の約300億円の持続可能な航空ベンチャーファン...

2月14日、ユナイテッド航空は、持続可能な航空燃料(SAF)に特化した投資ファンド、ユナイテッド航空ベンチャーズ(UAV)サステ...

2024.02.23

ブラックロック、委任状投票機能を個人投資家に拡大

ブラックロック、委任状投票機能を個人投資家に拡大

2月13日、投資大手のブラックロックは、議決権行使選択プログラムを初めて個人投資家にも拡大し、同社のiシェアーズ・コアS&...

2024.02.23

EU理事会と欧州議会、欧州のための戦略的技術プラットフォームに暫定合意

2月7日、欧州理事会議長と欧州議会は、欧州のための戦略的技術プラットフォーム(STEP)に関する暫定合意に達した。 同プラットフ...

2024.02.21

EU理事会と欧州議会、水銀の全廃で合意

2月8日、欧州理事会と欧州議会は、歯科用アマルガムの使用を段階的に廃止し、特定のランプを含む多くの水銀添加製品の製造、輸出入を禁...

2024.02.21

UNEP FI、自然関連情報開示のフレームワークを比較

2024年1月、国連環境計画世界自然保護モニタリングセンター(UNEP-WCMC)と国連環境計画金融イニシアティブ(UNEP F...

2024.02.21

ASA、BMWとMGモーターUKの「ゼロエミッション車」表現を不適切と判断

2月7日、英広告基準協議会(ASA)は、BMWとMGモーターUKが掲載した有料グーグル広告の「ゼロエミッション車」という表現に対...

2024.02.21

WMO、宇宙機関との関係を強化

2月8日、世界気象機関(WMO)は、気候、社会、技術の急速な変化の時代における協力を強化するため、宇宙機関との関係を再活性化する...

2024.02.21

マイクロソフト、新興企業Neustarkと再生コンクリートに炭素を回収・貯蔵する契約を締結

マイクロソフト、新興企業Neustarkと再生コンクリートに炭素を回収・貯蔵...

2月14日、マイクロソフトと二酸化炭素除去(CDR)ソリューション・プロバイダーのNeustarkは、複数年にわたるオフテイク契...

2024.02.21

クリーンテック新興企業Rimere、約15億円を調達

クリーンテック新興企業Rimere、約15億円を調達

2月13日、気候ソリューション企業のRimereは、再生可能天然ガス(RNG)プロバイダーのClean Energy Fuels...

2024.02.21

KPMG調査:約半数の企業がESGデータの管理にまだスプレッドシートを使用

KPMG調査:約半数の企業がESGデータの管理にまだスプレッドシートを使用

2月13日、プロフェッショナル・サービス会社であるKPMG USが発表した新しい調査結果によると、ほとんどの大企業はESGデータ...

2024.02.21

  • 
  • 1
  • …
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • …
  • 622
  • 
おすすめコラム
  • 循環型社会
    ナットウェスト、2030年までに2,000億ポンドの気候移行ファイナンスを提供へ

    2025.08.06

海外
Amazonが4年連続で世界最大の再生可能エネルギー購入企業になった...
サステナビリティ経営・情報開示
欧州委員会、中小企業向けに任意の持続可能性報告基準を提示
気候変動
オーストラリア政府、再生可能エネルギー強化へ向けCIS目標を40GW...
循環型社会
ナットウェスト、2030年までに2,000億ポンドの気候移行ファイナン...
人権
ECB、気候リスクで担保価値下げへ―新措置「気候ファクター」26年...
国内
グリーンファイナンス、次の成長段階へ 環境省が中長期の方向性...
国内
経産省、脱炭素化再資源利用の新制度案を提示
国内
経産省・農水省、4製品分野で環境配慮設計の認定基準を公表
海外
KKR、豪クリーンピークと戦略的提携―分散型エネルギー事業拡大へ5...
気候変動
GRI、気候変動・自然関連情報開示の新講座発表 企業の透明性向上...
タグ
COP26 CSRD ESG ESGデータ ESG投資 EU EV GHG排出量削減 ISSB M&A SAF SBTi SDGs TCFD イニシアティブ エネルギー転換 カーボンオフセット カーボンニュートラル カーボンフットプリント クリーンエネルギー グリーンウォッシュ グリーンボンド グリーン水素 サステナビリティ サステナブルファイナンス サプライチェーン スコープ3 スタートアップ ゼロエミッション ツール ネット・ゼロ バリューチェーン パリ協定 プラスチック リサイクル 二酸化炭素 再生可能エネルギー 太陽光発電 情報開示 気候変動 水素 温室効果ガス 生物多様性 脱炭素 金融
ESG Journal
ESG Journal
  • 運営会社
  • 著作権について
  • 利用規約
  • 個人情報について

Copyright © 2025 ESG Journal. All Rights Reserved.