ESG Journal
国内外のESG・サステナビリティに関する最新ニュースや企業の取り組み事例をタイムリーにお届けするESG専門WEBメディア。ESGの最新トレンドを分かりやすくお伝えします。
ESG Journal

海外ニュース

  • HOME
  • ブログ
  • 海外ニュース
EU理事会、新たな環境・人権デュー・ディリジェンス法を承認せず

EU理事会、新たな環境・人権デュー・デリジェンス法を承認せず

人権や環境への悪影響に対処する義務を企業に課すEUの重要法案が、大きな打撃を受け、欧州理事会での最終承認に至らなかった。欧州理事...

2024.03.04

シンガポール、2025年より気候報告義務化へ

シンガポール、2025年より気候報告義務化へ

2月28日、シンガポールは、上場企業および非上場大企業に対し、気候変動に関連する報告義務を導入し、早ければ2025年からIFRS...

2024.03.04

ブリティッシュ・エアウェイズの親会社IAG、約10億リットルの持続可能な航空燃料の取引に調印

IAG、約10億リットルの持続可能な航空燃料の取引に調印

2月28日、エアリンガス、ブリティッシュ・エアウェイズ、イベリア航空、ブエリング航空、LEVELなどの航空会社の親会社であるイン...

2024.03.04

S&P、S&P500指数およびグローバル大型中型株指数の生物多様性重視バージョンを発表

S&P、生物多様性を重視したインデックスを発表

2月28日、指数プロバイダーであるS&Pダウ・ジョーンズ・インデックス(S&P DJI)は、生物多様性、国連SD...

2024.03.04

ドイツ銀行、持続可能な金融と投資を分類する新たなフレームワークを発表

ドイツ銀行、持続可能な金融と投資を分類する新たなフレームワークを発表

2月27日、ドイツ銀行は、取引や金融商品を「サステナブル」と分類するためにドイツ銀行が使用する環境・社会基準やカテゴリーを含む方...

2024.03.04

ノキア、2040年までにバリューチェーン排出量ネット・ゼロを明言

2月26日、電気通信およびネットワーク技術企業のノキアは、2040年までに自社事業およびバリューチェーン全体で温室効果ガス(GH...

2024.03.04

ルルレモンとサムサラ・エコ、ナイロン・リサイクルの飛躍的進歩を発表

2月21日、ルルレモン・アスレティカとオーストラリアの環境技術スタートアップのサムサラ・エコは、酵素によってリサイクルされたナイ...

2024.03.04

アントラ・エナジー、排出ガスゼロの熱電併給ソリューションで220億円を調達

2月23日、ゼロエミッションの産業用熱電併給ソリューション・プロバイダーであるアントラ・エナジーは、シリーズB資金調達ラウンドで...

2024.03.04

メドトロニック、初のチーフ・サステナビリティ・オフィサーを任命

2月21日,医療機器メーカーのメドトロニックは、ラマン・ヴェンカテッシュ氏を同社初のチーフ・サステナビリティ・オフィサーに任命し...

2024.03.04

Zalando、EU委員会との取引で誤解を招くような製品の持続可能性に関する主張を削除

Zalando、誤解を招くような製品のサステナビリティに関する主張を削除

2月22日、オンライン・ファッションとライフスタイルの小売業者Zalandoは、欧州委員会および欧州各国の消費者当局との対話を経...

2024.03.04

  • 
  • 1
  • …
  • 110
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • …
  • 622
  • 
おすすめコラム
  • サステナビリティ経営・情報開示
    欧州委員会、中小企業向けに任意の持続可能性報告基準を提示

    2025.08.07

海外
Amazonが4年連続で世界最大の再生可能エネルギー購入企業になった...
サステナビリティ経営・情報開示
欧州委員会、中小企業向けに任意の持続可能性報告基準を提示
気候変動
オーストラリア政府、再生可能エネルギー強化へ向けCIS目標を40GW...
循環型社会
ナットウェスト、2030年までに2,000億ポンドの気候移行ファイナン...
人権
ECB、気候リスクで担保価値下げへ―新措置「気候ファクター」26年...
国内
グリーンファイナンス、次の成長段階へ 環境省が中長期の方向性...
国内
経産省、脱炭素化再資源利用の新制度案を提示
国内
経産省・農水省、4製品分野で環境配慮設計の認定基準を公表
海外
KKR、豪クリーンピークと戦略的提携―分散型エネルギー事業拡大へ5...
気候変動
GRI、気候変動・自然関連情報開示の新講座発表 企業の透明性向上...
タグ
COP26 CSRD ESG ESGデータ ESG投資 EU EV GHG排出量削減 ISSB M&A SAF SBTi SDGs TCFD イニシアティブ エネルギー転換 カーボンオフセット カーボンニュートラル カーボンフットプリント クリーンエネルギー グリーンウォッシュ グリーンボンド グリーン水素 サステナビリティ サステナブルファイナンス サプライチェーン スコープ3 スタートアップ ゼロエミッション ツール ネット・ゼロ バリューチェーン パリ協定 プラスチック リサイクル 二酸化炭素 再生可能エネルギー 太陽光発電 情報開示 気候変動 水素 温室効果ガス 生物多様性 脱炭素 金融
ESG Journal
ESG Journal
  • 運営会社
  • 著作権について
  • 利用規約
  • 個人情報について

Copyright © 2025 ESG Journal. All Rights Reserved.