Warning: Undefined array key "WP_Widget_Recent_Comments" in /home/xs872497/kinomoto-firm.com/public_html/ctest/wp-content/themes/opinion_tcd018/functions.php on line 414
NextEra、2.5GWの再生可能エネルギー・ポートフォリオ株式を約960億円で売却 - ESG Journal

NextEra、2.5GWの再生可能エネルギー・ポートフォリオ株式を約960億円で売却

NextEra、2.5GWの再生可能エネルギー・ポートフォリオ株式を約960億円で売却

クリーンエネルギー企業NextEra Energy社の子会社であるNextEra Energy Resources社は、米国内の風力・太陽光・蓄電資産からなる250万kWのポートフォリオの50%の持分を、オンタリオ州教職員年金委員会(OTPP)に8億4900万ドル(約960億円)で売却することを発表した。

このポートフォリオは、米国の複数の州にまたがる様々な風力・太陽光発電施設を含む13の長期契約の

再生可能エネルギー資産で構成されており、その総発電容量は約2,520MWになる。さらに、OTPPは、NextEra Energy社が2021年10月に発表した8億2,400万ドルの転換社債型エクイティポートフォリオファイナンスについて、少なくとも25%の持分を購入することを約束している。

カナダ最大級の投資家であるOTPPは、先日、ポートフォリオの排出量を削減し、クリーンエネルギーを生み出し、化石燃料の需要を削減し、持続可能な経済を構築する企業への投資を大幅に増やすことを目的とした一連の目標を発表した。

今回の契約で得られた資金は、NextEra Energy Resources社が保有する18,000MW以上の再生可能エネルギーおよび蓄電池のバックログを含む、新たな風力発電、太陽光発電、蓄電池の成長機会に再投資される予定だ。また、本ポートフォリオの資産の運用期間中、同社は初年度の約1,600万ドルを皮切りに、運用・保守・管理サービスのための年間手数料収入を継続的に受け取ることになる。

またポートフォリオの残り50%の持分は、NextEra Energy Resources社がNextEra Energy Partnersに売却する契約になっている。

【参照ページ】
(原文)NextEra Energy announces agreement to sell a 50% interest in an approximately 2,520-megawatt portfolio renewables project to a third party, highlighting the value of its best-in-class development program
(日本語訳)NextEra社、2.5GWの再生可能エネルギー・ポートフォリオ株式を約960億円で売却

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…
  2. TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2025-6-11

    TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2024年にTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-…
  3. 進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    2025-6-6

    進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    サステナビリティ情報開示の高度化が急速に進んでいる。TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)…

ピックアップ記事

  1. SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を

    2025-7-29

    SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を(再掲)

    ※2024年12月21日公開済みの記事(2024年11月時点の情報を基に作成された)に2025年7…
  2. 2025-7-29

    企業の88%がサステナビリティを価値創出と認識、気候リスクへの備えも加速

    モルガン・スタンレーの「Sustainable Signals: Corporates 2025」…
  3. GHGプロトコルの改訂とは~カーボンニュートラル実現への新たな方向性

    2025-7-28

    GHGプロトコルの改訂とは?カーボンニュートラル実現への新たな方向性(再掲)

    ※本記事は、2025年2月に発行した記事に最新のGHGプロコトル更新内容を一部修正・追記し再掲載し…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る