Warning: Undefined array key "WP_Widget_Recent_Comments" in /home/xs872497/kinomoto-firm.com/public_html/ctest/wp-content/themes/opinion_tcd018/functions.php on line 414
豪裁判所、バンガードに対しグリーンウォッシュ疑惑で1,290豪ドルの罰金 - ESG Journal

豪裁判所、バンガードに対しグリーンウォッシュ疑惑で1,290豪ドルの罰金

9月25日、オーストラリア連邦裁判所は、運用世界大手米バンガードの豪子会社バンガード・インベストメンツ・オーストラリアに対し、バンガード・ファンドへの投資に適用される特定のESGスクリーニングに関する主張に関して誤解を招く行為があったとして、1290万豪ドル(約12.9億円)の支払いを命じた。

バンガードのグリーンウォッシュ疑惑に関する裁判については、7月25日にオーストラリア証券投資委員会(ASIC)が連邦裁判所に民事罰の手続きを申し立てていた。

【関連ページ】
ASIC、バンガードに対するグリーンウォッシュ訴訟を開始

バンガードは概ねすべてのグリーンウォッシュ疑惑について認めた。罰金審理にてASICは2,160万豪ドルの罰金を要求したが、バンガードは罰金を課されることを認め、900万~1,125万豪ドルの範囲が適切な罰金であると主張。結果、バンガードに1,290万豪ドルの罰金を課すとの判決をした。

【参照ページ】
(原文)Australian Securities and Investments Commission v Vanguard Investments Australia Ltd (No 2) [2024] FCA 1086
(日本語参考訳)オーストラリア証券投資委員会対バンガード・インベストメンツ・オーストラリア社(第2号)[2024] FCA 1086

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…
  2. TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2025-6-11

    TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2024年にTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-…
  3. 進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    2025-6-6

    進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    サステナビリティ情報開示の高度化が急速に進んでいる。TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)…

ピックアップ記事

  1. SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を

    2025-7-29

    SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を(再掲)

    ※2024年12月21日公開済みの記事(2024年11月時点の情報を基に作成された)に2025年7…
  2. 2025-7-29

    企業の88%がサステナビリティを価値創出と認識、気候リスクへの備えも加速

    モルガン・スタンレーの「Sustainable Signals: Corporates 2025」…
  3. GHGプロトコルの改訂とは~カーボンニュートラル実現への新たな方向性

    2025-7-28

    GHGプロトコルの改訂とは?カーボンニュートラル実現への新たな方向性(再掲)

    ※本記事は、2025年2月に発行した記事に最新のGHGプロコトル更新内容を一部修正・追記し再掲載し…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る