Warning: Undefined array key "WP_Widget_Recent_Comments" in /home/xs872497/kinomoto-firm.com/public_html/ctest/wp-content/themes/opinion_tcd018/functions.php on line 414
Crédit Agricole、Innergex の再生可能エネルギー・ポートフォリオに200億円超を投資 - ESG Journal

Crédit Agricole、Innergex の再生可能エネルギー・ポートフォリオに200億円超を投資

Crédit Agricole、Innergex の再生可能エネルギー・ポートフォリオに200億円超を投資

8月7日、国際的な銀行・投資グループCrédit Agricoleの保険子会社であるCrédit Agricole Assurancesは、再生可能エネルギー発電事業者Innergex Renewable Energyのフランスにおけるポートフォリオの30%の株式を1億2800万ユーロ(約203億円)で取得したことを発表した。

Innergexのポートフォリオには、様々な開発段階にあるプロジェクトのポートフォリオに加え、17の稼働資産、合計324MWの風力発電、9MWの蓄電容量が含まれる。本取引は2023年後半に完了する予定である。

今回の買収は、2022年12月にCrédit Agricoleがエネルギー転換のビジョンを発表したことを受けたものである。グリーンエネルギーへの資金調達と投資の加速を支援し、 Crédit Agricole グループが再生可能エネルギー生産者になるための再生可能エネルギー資産を特定する計画や、同社のエネルギー転換に関する行動や提案を調整・推進することを目的とした新しいビジネスラインの立ち上げを含む。

取引後、Innergexは引き続きプロジェクト開発、建設、運営を含むポートフォリオの管理を主導する。同社によると、今回の投資で得た資金は、同社のリボルビング・クレジット・ファシリティを削減し、今後数年間の開発活動資金に充てる。

また今年初め、Crédit Agricole Assurancesは、エネルギー大手Total Energiesから、フランス国内の再生可能エネルギー・プロジェクト234MWポートフォリオの株式50%を取得することを発表した。

【参照ページ】
(原文)INNERGEX PARTNERS WITH CRÉDIT AGRICOLE ASSURANCES TO ACCELERATE ITS GROWTH IN FRANCE
(日本語参考訳)Crédit Agricole、Innergex の再生可能エネルギー・ポートフォリオに200億円超を投資

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…
  2. TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2025-6-11

    TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2024年にTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-…
  3. 進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    2025-6-6

    進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    サステナビリティ情報開示の高度化が急速に進んでいる。TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)…

ピックアップ記事

  1. SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を

    2025-7-29

    SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を(再掲)

    ※2024年12月21日公開済みの記事(2024年11月時点の情報を基に作成された)に2025年7…
  2. 2025-7-29

    企業の88%がサステナビリティを価値創出と認識、気候リスクへの備えも加速

    モルガン・スタンレーの「Sustainable Signals: Corporates 2025」…
  3. GHGプロトコルの改訂とは~カーボンニュートラル実現への新たな方向性

    2025-7-28

    GHGプロトコルの改訂とは?カーボンニュートラル実現への新たな方向性(再掲)

    ※本記事は、2025年2月に発行した記事に最新のGHGプロコトル更新内容を一部修正・追記し再掲載し…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る