Warning: Undefined array key "WP_Widget_Recent_Comments" in /home/xs872497/kinomoto-firm.com/public_html/ctest/wp-content/themes/opinion_tcd018/functions.php on line 414
Morningstar、新しいインデックススイートを提供開始 - ESG Journal

Morningstar、新しいインデックススイートを提供開始

Morningstar、新しいインデックススイートを提供開始

2月21日、投資調査会社Morningstarは、環境・社会テーマにわたる特定の国連持続可能な開発目標(SDGs)に沿った収益を持つ企業へのエクスポージャーを投資家に提供することを目的とした新しいベンチマーク群「Morningstar・グローバル・サステナブル・アクティビティ・インボルブメント・インデックス(SAI)」を開始した。

国連SDGsとは、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の一部として採択された17項目の目標を指し、貧困と飢餓の撲滅、教育の改善、環境の保護などの目標を掲げ、地球を守り、世界的に生活の質を向上させることを目的としている。

新しいSAIシリーズのインデックス参加企業は、厳格なESGスクリーニングの合格に加え、1つ以上のインパクト・テーマに沿った大規模な収益を上げている必要がある。インデックスのウェイトは、SDGsに関連する活動から得られる収益の割合が最も高い企業に傾斜しており、環境および社会的インパクトのテーマに対するインデックスのエクスポージャーを強化する。

新しいインデックスは、気候変動、人間開発、資源確保、健全な生態系、基本的ニーズなど、特定のインパクトテーマを対象とした5つのインデックスと、3つのマルチインパクトインデックス、グローバルインパクトテーマインデックスでスタートする。

新しいインデックスが利用するESGと収益のスクリーンは、SustainalyticsのESGインパクト・フレームワークに基づいている。Morningstarは2020年にSustainalyticsを買収し、当時、同社のリサーチやソリューションにESGデータやインサイトを統合する予定であると述べていた。

【参照ページ】
(原文)Morningstar Introduces Global Sustainable Activities Involvement Indexes
(日本語参考訳)Morningstar、新しいインデックススイートを提供開始

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…
  2. TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2025-6-11

    TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2024年にTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-…
  3. 進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    2025-6-6

    進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    サステナビリティ情報開示の高度化が急速に進んでいる。TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)…

ピックアップ記事

  1. SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を

    2025-7-29

    SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を(再掲)

    ※2024年12月21日公開済みの記事(2024年11月時点の情報を基に作成された)に2025年7…
  2. 2025-7-29

    企業の88%がサステナビリティを価値創出と認識、気候リスクへの備えも加速

    モルガン・スタンレーの「Sustainable Signals: Corporates 2025」…
  3. GHGプロトコルの改訂とは~カーボンニュートラル実現への新たな方向性

    2025-7-28

    GHGプロトコルの改訂とは?カーボンニュートラル実現への新たな方向性(再掲)

    ※本記事は、2025年2月に発行した記事に最新のGHGプロコトル更新内容を一部修正・追記し再掲載し…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る