Warning: Undefined array key "WP_Widget_Recent_Comments" in /home/xs872497/kinomoto-firm.com/public_html/ctest/wp-content/themes/opinion_tcd018/functions.php on line 414
INEOS、約1,957億円を調達し、ゼロ・カーボンフットプリントを実現する化学工場を建設 - ESG Journal

INEOS、約1,957億円を調達し、ゼロ・カーボンフットプリントを実現する化学工場を建設

INEOS、約1,957億円を調達し、ゼロ・カーボンフットプリントを実現する化学工場を建設

2月13日、化学企業のINEOSは、「ヨーロッパで最も環境に優しいクラッカー」と呼ばれ、水素を燃料とすることで二酸化炭素排出量ゼロを実現する「 Project ONE 」の建設と操業のために、35億ユーロ(約1,957億円)の資金を確保したことを発表した。

本プロジェクトは、年間1450ktのエチレン生産能力を見込んでおり、欧州の化学分野への投資としては過去20年間で最大規模となる。

アントワープにある Project ONEは、エタンをプラスチック、断熱材、繊維、包装材などの用途に使われる原料であるエチレンに変換するクラッカーで構成されている。クラッキングは、大きな分子を非常に高温で小さな分子に分解するもので、通常、化石燃料源から大量のエネルギーを使用する。

INEOSによると、Project ONEはヨーロッパで最もエネルギー効率の高い生産拠点となり、二酸化炭素排出量はヨーロッパの平均的な蒸気クラッカーの3倍、ヨーロッパのベストパフォーマンス10%の半分以下となる。

さらに、本プラントは、低炭素水素のみで操業できるように建設されており、炭素回収施設のためのスペースも確保されている。INEOSは、低炭素水素が十分に利用できるようになれば、このクラッカーの二酸化炭素排出量はゼロになると述べている。

今回発表された資金調達には、15億ユーロ(約2,124億円)の無担保債務、輸出信用機関UKEF、Cesce、SACEからの12億ユーロ(約1,700億円)の担保付ファシリティ、および8億ユーロ(約1,133億円)の担保付トランシェが含まれている。本取引は、21の商業銀行からなるコンソーシアムによって支援された。

【参照ページ】
(原文)INEOS Secures €3.5 billion financing for project one – The greenest cracker in Europe.
(日本語参考訳)INEOS、約1,957億円を調達し、ゼロ・カーボンフットプリントを実現する化学工場を建設

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…
  2. TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2025-6-11

    TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2024年にTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-…
  3. 進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    2025-6-6

    進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    サステナビリティ情報開示の高度化が急速に進んでいる。TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)…

ピックアップ記事

  1. SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を

    2025-7-29

    SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を(再掲)

    ※2024年12月21日公開済みの記事(2024年11月時点の情報を基に作成された)に2025年7…
  2. 2025-7-29

    企業の88%がサステナビリティを価値創出と認識、気候リスクへの備えも加速

    モルガン・スタンレーの「Sustainable Signals: Corporates 2025」…
  3. GHGプロトコルの改訂とは~カーボンニュートラル実現への新たな方向性

    2025-7-28

    GHGプロトコルの改訂とは?カーボンニュートラル実現への新たな方向性(再掲)

    ※本記事は、2025年2月に発行した記事に最新のGHGプロコトル更新内容を一部修正・追記し再掲載し…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る