ESG Journal
国内外のESG・サステナビリティに関する最新ニュースや企業の取り組み事例をタイムリーにお届けするESG専門WEBメディア。ESGの最新トレンドを分かりやすくお伝えします。
ESG Journal

海外

  • HOME
  • ブログ
  • 海外

カーライル、元ゴールドマン・サックスのコモディティ調査部門責任者、ジ...

2月27日、グローバル投資会社カーライルはジェフ・カリーをエネルギー経路最高戦略責任者に任命した。 新設された本役職において、カ...

2024.03.11

EU理事会と欧州議会、大気質基準強化で合意

2月20日、欧州理事会と欧州議会は、EU大気質基準を設定し、2050年までにEU域内で有害物質のない環境を実現するために、汚染ゼ...

2024.03.08

コベストロ、世界初のバイオベース・アニリン製造プロセスを導入

2月13日、ドイツ化学大手コベストロは、重要な化学物質であるアニリンを、石油の代わりに植物バイオマスを原料として製造する独自のプ...

2024.03.08

JPモルガンとステート・ストリート、CA100+から離脱。ブラックロックは関...

2月15日、JPモルガン・アセット・マネジメントとステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズ(SSGA)は、機関投資家の気...

2024.03.08

ストラ・エンソ、IUCNと協力し生物多様性へのネットポジティブ・インパク...

2月13日、フィンランドの製紙・木材大手、ストラ・エンソは、国際環境NGOである国際自然保護連合(IUCN)とのパートナーシップ...

2024.03.08

サステナビリティを導入している企業は、収益性、人材誘致で優れている: IBM調査

IBM調査:サステナビリティを導入している企業は、収益性、人材誘致で優れ...

2月28日、IBMが発表した新たなグローバル調査によると、サステナビリティを経営に組み込んでいる企業は、サステナビリティへの取り...

2024.03.08

EU議員、環境犯罪に対する禁固刑と罰金を含む罰則を承認

EU議員、環境犯罪に対する禁固刑と罰金を含む罰則を承認

2月27日、欧州議会は、生態系保護を強化することを目的とした、環境犯罪とそれに関連する制裁に関する新しい規則を採択したと発表した...

2024.03.08

ミュンヘン再保険のMEAG、持続可能な林業基金に約310億円超を調達

ミュンヘン再保険のMEAG、持続可能な林業基金に約310億円超を調達

2月29日、ミュンヘン再保険グループの資産運用会社MEAGは、MEAG持続可能な林業エクイティ・ファンドの第1回クロージングで2...

2024.03.08

味の素、シリコンバレーにCVC設立しエレファンテックに投資

味の素、シリコンバレーにCVC設立。エレファンテックに投資

2月13日、味の素は、米カリフォルニアのシリコンバレーにコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)を新たに設立したことを発表した...

2024.03.04

EU、海上安全法制改正で船舶由来の汚染に対処

2月15日、EU加盟国閣僚級のEU理事会とEU下院の役割を担う欧州議会は、「海上安全」法制パッケージの一環として、船舶由来の汚染...

2024.03.04

  • 
  • 1
  • …
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • 112
  • …
  • 624
  • 
おすすめコラム
  • 人権
    ECB、気候リスクで担保価値下げへ―新措置「気候ファクター」26年に導入

    2025.08.05

海外
Amazonが4年連続で世界最大の再生可能エネルギー購入企業になった...
サステナビリティ経営・情報開示
欧州委員会、中小企業向けに任意の持続可能性報告基準を提示
気候変動
オーストラリア政府、再生可能エネルギー強化へ向けCIS目標を40GW...
循環型社会
ナットウェスト、2030年までに2,000億ポンドの気候移行ファイナン...
人権
ECB、気候リスクで担保価値下げへ―新措置「気候ファクター」26年...
国内
グリーンファイナンス、次の成長段階へ 環境省が中長期の方向性...
国内
経産省、脱炭素化再資源利用の新制度案を提示
国内
経産省・農水省、4製品分野で環境配慮設計の認定基準を公表
海外
KKR、豪クリーンピークと戦略的提携―分散型エネルギー事業拡大へ5...
気候変動
GRI、気候変動・自然関連情報開示の新講座発表 企業の透明性向上...
タグ
COP26 CSRD ESG ESGデータ ESG投資 EU EV GHG排出量削減 ISSB M&A SAF SBTi SDGs TCFD イニシアティブ エネルギー転換 カーボンオフセット カーボンニュートラル カーボンフットプリント クリーンエネルギー グリーンウォッシュ グリーンボンド グリーン水素 サステナビリティ サステナブルファイナンス サプライチェーン スコープ3 スタートアップ ゼロエミッション ツール ネット・ゼロ バリューチェーン パリ協定 プラスチック リサイクル 二酸化炭素 再生可能エネルギー 太陽光発電 情報開示 気候変動 水素 温室効果ガス 生物多様性 脱炭素 金融
ESG Journal
ESG Journal
  • 運営会社
  • 著作権について
  • 利用規約
  • 個人情報について

Copyright © 2025 ESG Journal. All Rights Reserved.