ESG Journal
国内外のESG・サステナビリティに関する最新ニュースや企業の取り組み事例をタイムリーにお届けするESG専門WEBメディア。ESGの最新トレンドを分かりやすくお伝えします。
ESG Journal

国内

  • HOME
  • ブログ
  • 国内
経産省、カーボンプライシング市場を22年度に実証へ

経産省、カーボンプライシング市場を22年度に実証へ

経済産業省は8月5日、企業が二酸化炭素(CO2)の排出量を売買できる新たな取引市場「カーボンニュートラル・トップリーグ(仮称)」...

2021.08.13

Nomura

野村證券、自然言語処理技術を用いてSDGs債の判定・評価を開始

野村證券は、株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所(以下、ソニーCSL)の協力を得て、自然言語処理(NLP)技術を用いて、S...

2021.08.12

Ammonia-facility

CF Industries社と三井物産、ブルーアンモニア開発で提携

三井物産株式会社と窒素肥料製造・販売会社のCFインダストリーズ社は、米国内でのブルーアンモニアプロジェクトの開発を共同で検討する...

2021.08.12

アシックス、日本の一般事業会社で初「サステナビリティ・リンク・デリバティブ」を締結

アシックス、日本の一般事業会社で初「サステナビリティ・リンク・デリバ...

株式会社アシックスは8月6日、三井住友信託銀行株式会社との間で、先物外国為替予約取引「ESG為替予約」の締結を発表した。  「E...

2021.08.12

しまむら、サステナビリティを意識し、環境配慮型商品を発売へ

株式会社しまむらは8月11日、ゴミを減らす取り組みとしてリーコットを使用した環境配慮型商品を発売すると発表した。全国のファッショ...

2021.08.12

政府の有識者会議、脱炭素に向け新築住宅6割に太陽光発電設備の導入を目指す

政府の有識者会議は、脱炭素社会の実現に向けて2030年の時点で、新築戸建て住宅の6割に太陽光発電の設備の導入を目指すことを盛り込...

2021.08.11

金融庁、ESG債プラットフォーム整備へ

金融庁は、グリーンボンドなどのESG関連債について、適格性を示す認証の取得状況や発行情報などを集約する情報プラットフォームを国内...

2021.08.11

【ESG 企業開示事例⑱】三井住友トラスト・ホールディングスのマテリアリテ...

こんにちは!ESG Journal編集部です。 本記事はESG / SDGsに力を入れて取り組んでいる上場会社の事例を取り上げる...

2021.08.11

三菱電機、分散型エネルギー資源ソリューションプロバイダーSmarter Grid ...

電気・電子機器メーカーの三菱電機株式会社とその米国法人である三菱電機パワープロダクツ株式会社(MEPPI)は、英国の分散型エネル...

2021.08.11

WWFジャパン、海洋生態系に害のある漁具の海洋への流出防止へ

WWFジャパン、海洋生態系に害のある漁具の海洋への流出防止へ

国際環境NGO世界自然保護基金(WWF)ジャパンとテラサイクルジャパン合同会社は8月3日、海洋生態系に深刻な被害をもたらす漁具の...

2021.08.10

  • 
  • 1
  • …
  • 94
  • 95
  • 96
  • 97
  • 98
  • …
  • 120
  • 
おすすめコラム
  • サステナビリティ経営・情報開示
    欧州委員会、中小企業向けに任意の持続可能性報告基準を提示

    2025.08.07

海外
Amazonが4年連続で世界最大の再生可能エネルギー購入企業になった...
サステナビリティ経営・情報開示
欧州委員会、中小企業向けに任意の持続可能性報告基準を提示
気候変動
オーストラリア政府、再生可能エネルギー強化へ向けCIS目標を40GW...
循環型社会
ナットウェスト、2030年までに2,000億ポンドの気候移行ファイナン...
人権
ECB、気候リスクで担保価値下げへ―新措置「気候ファクター」26年...
国内
グリーンファイナンス、次の成長段階へ 環境省が中長期の方向性...
国内
経産省、脱炭素化再資源利用の新制度案を提示
国内
経産省・農水省、4製品分野で環境配慮設計の認定基準を公表
海外
KKR、豪クリーンピークと戦略的提携―分散型エネルギー事業拡大へ5...
気候変動
GRI、気候変動・自然関連情報開示の新講座発表 企業の透明性向上...
タグ
COP26 CSRD ESG ESGデータ ESG投資 EU EV GHG排出量削減 ISSB M&A SAF SBTi SDGs TCFD イニシアティブ エネルギー転換 カーボンオフセット カーボンニュートラル カーボンフットプリント クリーンエネルギー グリーンウォッシュ グリーンボンド グリーン水素 サステナビリティ サステナブルファイナンス サプライチェーン スコープ3 スタートアップ ゼロエミッション ツール ネット・ゼロ バリューチェーン パリ協定 プラスチック リサイクル 二酸化炭素 再生可能エネルギー 太陽光発電 情報開示 気候変動 水素 温室効果ガス 生物多様性 脱炭素 金融
ESG Journal
ESG Journal
  • 運営会社
  • 著作権について
  • 利用規約
  • 個人情報について

Copyright © 2025 ESG Journal. All Rights Reserved.