ESG Journal
国内外のESG・サステナビリティに関する最新ニュースや企業の取り組み事例をタイムリーにお届けするESG専門WEBメディア。ESGの最新トレンドを分かりやすくお伝えします。
ESG Journal

国内

  • HOME
  • ブログ
  • 国内
ミサワホーム、暮らし、健康、環境など社会が抱えるさまざまな課題の解決につながるコンセプト住宅建設

ミサワホーム、暮らし、健康、環境など社会が抱えるさまざまな課題の解決...

7月9日、ミサワホーム株式会社(代表取締役社長執行役員 磯貝匡志)は、暮らし、健康、環境など社会が抱えるさまざまな課題の解決につ...

2021.07.13

経産省、「繊維産業のサステナビリティに関する検討会」報告書を取りまとめ

経産省、「繊維産業のサステナビリティに関する検討会」報告書を取りまとめ

経済産業省は7月12日、繊維産業におけるサステナビリティの取組を促進するため設置した「繊維産業のサステナビリティに関する検討会」...

2021.07.13

中部電力、グリーンボンド発行 2回目

中部電力、グリーンボンド100億円発行

中部電力は7月9日、中部電力グリーンボンド10年債(第545回社債・100億円)を発行すると発表した。 同社は3月23日、205...

2021.07.13

green tall trees at daytime

環境NGO団体、明治を東京五輪パーム油調達コード違反の疑いで通報

7月8日、環境NGOレインフォレスト・アクション・ネットワーク(RAN)と熱帯林行動ネットワーク(JATAN)は明治の東京五輪ラ...

2021.07.12

東証、1部上場664社がプライム基準を満たさないと発表

東証、プライム市場基準を満たさない1部上場企業664社を発表

7月9日、東証は2022年4月から実施する市場区分再編に関し、新上場区分への判定を実施し、東証一部上場企業2,191社のうち、6...

2021.07.12

経済産業省ロゴ

経産省、AI原則実践のためのガバナンス・ガイドラインver.1.0を公表

7月9日、経済産業省は「AI原則実践のためのガバナンス・ガイドラインver.1.0」を公表した。同ガイドラインは、政府が2019...

2021.07.12

政府、風力発電のアセスメント制度について検討会開催

政府、風力発電のアセスメント制度について検討会開催

7月15日、経済産業省と環境省は、令和3年度「再生可能エネルギーの適正な導入に向けた環境影響評価のあり方に関する検討会(第1回)...

2021.07.12

東邦ガス、2050年までにカーボンニュートラル実現へ

東邦ガス、2050年までにカーボンニュートラル実現へ

東邦ガス株式会社は7月9日、昨今の世界的な地球温暖化に対する危機感の高まりを受け、グループとしての決意や今後の対応の方向性を示す...

2021.07.12

【ESG企業分析⑭】2000年代から取り組むESG!三菱ケミカルホールディングス...

本記事はESG / SDGsに力を入れて取り組んでいる上場会社の事例を取り上げるシリーズになります。 第14弾として、本日は株式...

2021.07.12

七十七銀行、ESG融資目標を200億円

七十七銀行は2021年度のESG関連の融資目標を前年度の倍となる200億円に設定した。制度の内容は、地球温暖化対策のための再生可...

2021.07.12

  • 
  • 1
  • …
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • …
  • 120
  • 
おすすめコラム
  • 人権
    ECB、気候リスクで担保価値下げへ―新措置「気候ファクター」26年に導入

    2025.08.05

海外
Amazonが4年連続で世界最大の再生可能エネルギー購入企業になった...
サステナビリティ経営・情報開示
欧州委員会、中小企業向けに任意の持続可能性報告基準を提示
気候変動
オーストラリア政府、再生可能エネルギー強化へ向けCIS目標を40GW...
循環型社会
ナットウェスト、2030年までに2,000億ポンドの気候移行ファイナン...
人権
ECB、気候リスクで担保価値下げへ―新措置「気候ファクター」26年...
国内
グリーンファイナンス、次の成長段階へ 環境省が中長期の方向性...
国内
経産省、脱炭素化再資源利用の新制度案を提示
国内
経産省・農水省、4製品分野で環境配慮設計の認定基準を公表
海外
KKR、豪クリーンピークと戦略的提携―分散型エネルギー事業拡大へ5...
気候変動
GRI、気候変動・自然関連情報開示の新講座発表 企業の透明性向上...
タグ
COP26 CSRD ESG ESGデータ ESG投資 EU EV GHG排出量削減 ISSB M&A SAF SBTi SDGs TCFD イニシアティブ エネルギー転換 カーボンオフセット カーボンニュートラル カーボンフットプリント クリーンエネルギー グリーンウォッシュ グリーンボンド グリーン水素 サステナビリティ サステナブルファイナンス サプライチェーン スコープ3 スタートアップ ゼロエミッション ツール ネット・ゼロ バリューチェーン パリ協定 プラスチック リサイクル 二酸化炭素 再生可能エネルギー 太陽光発電 情報開示 気候変動 水素 温室効果ガス 生物多様性 脱炭素 金融
ESG Journal
ESG Journal
  • 運営会社
  • 著作権について
  • 利用規約
  • 個人情報について

Copyright © 2025 ESG Journal. All Rights Reserved.