Warning: Undefined array key "WP_Widget_Recent_Comments" in /home/xs872497/kinomoto-firm.com/public_html/ctest/wp-content/themes/opinion_tcd018/functions.php on line 414
BlackRock、Daimler、NextEra、約892億円を投じてトラック用EV充電ネットワークを立ち上げ - ESG Journal

BlackRock、Daimler、NextEra、約892億円を投じてトラック用EV充電ネットワークを立ち上げ

BlackRock、Daimler、NextEra、約892億円を投じてトラック用EV充電ネットワークを立ち上げ

4月27日、Daimler Truck North America(DTNA)、NextEra Energy Resources、BlackRock Alternativesの3社は、再生可能電力株式投資プラットフォームのBlackRock Climate Infrastructureが運営するファンドを通じて、商用車向けの全米規模のEV充電ネットワークを開発・運営する新しい合弁会社の「Greenlane」を発表した。

この充電インフラ事業の立ち上げは、企業が脱炭素化の取り組みの焦点をバリューチェーンに移す傾向が強まっていることを背景としている。バリューチェーンにおける排出量の大きな割合を占めるのが輸送であり、荷主は、バイデン政権が最近提案した今後数年間のトラックからの厳しい排出量削減を含む、排出量削減のための規制圧力に直面すると予想される。

両社は、2022年初頭に合弁会社を開発する計画を発表しており、電気トラックの普及を可能にするため、商用車向けの公的に利用可能な全国規模の充電インフラの必要性に対処することを目的として、6億5000万ドル(約892億円)以上の資金をコミットしている。

Greenlaneは、ゼロエミッションの公共充電および水素供給施設のネットワークを、東海岸と西海岸、テキサス州の重要な貨物輸送ルート上に構築し、設計、開発、設置、運営する。

同社はまず、中型および大型のバッテリー電気自動車に焦点を当て、後に燃料電池トラック用の水素燃料供給ステーションを追加する予定である。両社は、本合弁会社は将来的に小型車へのアクセスを拡大する計画もあると述べている。

また、両社は、Greenlaneの最初の拠点が南カリフォルニアにあることを発表し、複数の貨物ルートにおける追加拠点の取得と、フリートマネージャー、ディスパッチャー、ドライバー向けのカスタム商用車予約プラットフォームの開発にも取り組んでいる。

【参照ページ】
(原文)Introducing Greenlane: Daimler Truck North America, NextEra Energy Resources and BlackRock Forge Ahead with Public Charging Infrastructure Joint Venture
(日本語参考訳)グリーンレーンを紹介します: ダイムラー・トラック・ノースアメリカ、ネクステラ・エナジー・リソーシズ、ブラックロックが公共充電インフラの合弁事業を開始

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…
  2. TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2025-6-11

    TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2024年にTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-…
  3. 進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    2025-6-6

    進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    サステナビリティ情報開示の高度化が急速に進んでいる。TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)…

ピックアップ記事

  1. SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を

    2025-7-29

    SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を(再掲)

    ※2024年12月21日公開済みの記事(2024年11月時点の情報を基に作成された)に2025年7…
  2. 2025-7-29

    企業の88%がサステナビリティを価値創出と認識、気候リスクへの備えも加速

    モルガン・スタンレーの「Sustainable Signals: Corporates 2025」…
  3. GHGプロトコルの改訂とは~カーボンニュートラル実現への新たな方向性

    2025-7-28

    GHGプロトコルの改訂とは?カーボンニュートラル実現への新たな方向性(再掲)

    ※本記事は、2025年2月に発行した記事に最新のGHGプロコトル更新内容を一部修正・追記し再掲載し…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る