Warning: Undefined array key "WP_Widget_Recent_Comments" in /home/xs872497/kinomoto-firm.com/public_html/ctest/wp-content/themes/opinion_tcd018/functions.php on line 414
Sealed Air、カリフォルニアの製造施設への電力供給に向け、約12億円を投資 - ESG Journal

Sealed Air、カリフォルニアの製造施設への電力供給に向け、約12億円を投資

Sealed Air、カリフォルニアの製造施設用電力として約12億円をソーラーファームに投資

8月23日、包装会社のSealed Airは、カリフォルニア州マデラにある同社の製造施設に電力を供給するため、3.5MWの太陽光発電所に900万ドル(約12億円)を投資することを発表した。Sealed Airによると、本プロジェクトにより、同施設のエネルギー支出を年間100万ドル(約1.3億円)削減することができるという。

本プロジェクトには、11エーカーの土地に設置された8,975枚のソーラーパネルと、770kW/3,080kWの蓄電池システムが含まれている。本プロジェクトは、初年度に約4,982トンのCO2を削減し、15年間で72,172トンのCO2を削減することになる。これは、15,000台以上の乗用車が1年間運転した場合の温室効果ガス排出量に相当する。

最近、太陽光発電と蓄電の企業であるSunPowerの商業・産業ソリューション(CIS)事業を2億5000万ドル(約350億円)で買収したTotalEnergiesは、この太陽光発電プロジェクトの設計と設置でSealed Airと提携した。

今回の新しいプロジェクトは、BUBBLE WRAPブランドの緩衝材、SEALED AIRブランドのKorrvu保冷・保温包装、メーラーなどの製品を生産する施設の電力の98%を供給することになる。

【参照ページ】
(原文)SEE INVESTS IN RENEWABLE ENERGY
(日本語訳)シーメンス、再生可能エネルギーに投資

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…
  2. TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2025-6-11

    TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2024年にTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-…
  3. 進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    2025-6-6

    進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    サステナビリティ情報開示の高度化が急速に進んでいる。TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)…

ピックアップ記事

  1. SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を

    2025-7-29

    SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を(再掲)

    ※2024年12月21日公開済みの記事(2024年11月時点の情報を基に作成された)に2025年7…
  2. 2025-7-29

    企業の88%がサステナビリティを価値創出と認識、気候リスクへの備えも加速

    モルガン・スタンレーの「Sustainable Signals: Corporates 2025」…
  3. GHGプロトコルの改訂とは~カーボンニュートラル実現への新たな方向性

    2025-7-28

    GHGプロトコルの改訂とは?カーボンニュートラル実現への新たな方向性(再掲)

    ※本記事は、2025年2月に発行した記事に最新のGHGプロコトル更新内容を一部修正・追記し再掲載し…

““登録02へのリンク"

ページ上部へ戻る