Warning: Undefined array key "WP_Widget_Recent_Comments" in /home/xs872497/kinomoto-firm.com/public_html/ctest/wp-content/themes/opinion_tcd018/functions.php on line 414
欧州証券市場庁、ESG評価機関に関する調査結果公表 - ESG Journal

欧州証券市場庁、ESG評価機関に関する調査結果公表

6月27日、EUの証券市場規制機関である欧州証券市場庁(ESMA)は、欧州連合(EU)におけるESG格付業者の市場構造に関する情報を収集し、その結果を示した欧州委員会(EC)宛ての書簡を公表した。

ESMAは合計154件の回答を受け、現在EUで活動しているESG格付けプロバイダーは59件であることを確認した。さらに回答を分析した結果、以下のようないくつかの特徴や傾向が示された。

  • ESG格付けプロバイダー・市場の構造は、少数の非常に大規模な非EUのプロバイダーと、多数の著しく小規模なEUの事業体があることを示している。回答者の法人はEU加盟国のほぼ半分に分散しているが、その多くは少数の加盟国に集まっている。
  • ESG格付けの利用者は、通常、投資家負担で複数のプロバイダーと同時に契約している。複数のプロバイダーを選択する理由は、アセットクラス別、地域別のカバレッジを高めるため、または、 異なる性質のESG評価を受けるためだ。利用者が指摘した最も一般的な欠点は、特定の産業や企業の種類をカバーしていないこと、不十分なデータの粒度、ESG格付けプロバイダーが使用する方法論の透明性の欠如だった。しかし、発行者負担によるESG格付の提供は、予想以上に普及しているとが証明された。
  • ESG格付けの対象となる企業は、ESG格付けプロバイダーとのやりとりに少なくとも一定レベル のリソースを割いているが、その量は格付け企業自体の規模に大きく依存する。ほとんどの回答者は、格付けの根拠、フィードバックのタイミング、誤りの修正に関する透明性のレベルなど、格付けプロバイダーとのやりとりにおける何らかの欠点を強調している。

    寄せられたフィードバックは、市場が未成熟ではあるが成長しており、数年にわたる統合を経てEU域外に本社を置く少数の大規模なプロバイダーが台頭していることを示している。

【参照ページ】
(原文)ESMA PUBLISHES RESULTS OF ITS CALL FOR EVIDENCE ON ESG RATINGS
(日本語訳)ESMA、ESGレーティングに関する証拠収集の結果を発表

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…
  2. TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2025-6-11

    TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2024年にTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-…
  3. 進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    2025-6-6

    進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    サステナビリティ情報開示の高度化が急速に進んでいる。TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)…

ピックアップ記事

  1. SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を

    2025-7-29

    SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を(再掲)

    ※2024年12月21日公開済みの記事(2024年11月時点の情報を基に作成された)に2025年7…
  2. 2025-7-29

    企業の88%がサステナビリティを価値創出と認識、気候リスクへの備えも加速

    モルガン・スタンレーの「Sustainable Signals: Corporates 2025」…
  3. GHGプロトコルの改訂とは~カーボンニュートラル実現への新たな方向性

    2025-7-28

    GHGプロトコルの改訂とは?カーボンニュートラル実現への新たな方向性(再掲)

    ※本記事は、2025年2月に発行した記事に最新のGHGプロコトル更新内容を一部修正・追記し再掲載し…

““登録01へのリンク"

ページ上部へ戻る