ESG Journal
国内外のESG・サステナビリティに関する最新ニュースや企業の取り組み事例をタイムリーにお届けするESG専門WEBメディア。ESGの最新トレンドを分かりやすくお伝えします。
ESG Journal

海外ニュース

  • HOME
  • ブログ
  • 海外ニュース
fao

国連、世界の食料安全保障と栄養の現状 2021年版を発表

7月12日、国連食糧農業機関(FAO)、国際農業開発基金(IFAD)、国連児童基金(UNICEF)、国連世界食糧計画(WFP)、...

2021.07.26

炭素吸収源となるアマゾン東部での森林破壊が気候変動につながっている論文が発表されました

アマゾン東部での森林破壊が気候変動につながっていることを示す論文が公表

7月14日、ブラジル国立宇宙研究所の研究者らがアマゾンの炭素収支と、炭素源への変化をもたらした主な要因を調査し、科学誌「Natu...

2021.07.26

blue-biofuels

Blue Biofuels、硫黄を含まないリグニンの高付加価値市場を発見

7月14日、米バイオ素材開発スタートアップのBlue Biofuelsは硫黄を含まないリグニンの製造において、バイオプラスチック...

2021.07.26

EUの7つのNGO、森林破壊法に皮革を森林リスクのある重要な商品として含めるよう要請

EUの7つのNGO、森林破壊法に皮革を森林リスクのある重要な商品として含め...

7月15日、EUの7つのNGOがEU委員会に対し、新しい森林破壊法に皮革を森林リスクのある重要な商品として含めるよう要請した。 ...

2021.07.26

A4S

イギリス、14の年金基金団体がネット・ゼロの目標設定に署名

Prince’s Accounting for Sustainability Project(A4S)は、年金基金委員長に対して...

2021.07.26

グリーンランド、石油探索打ち切りへ

グリーンランド自治政府、石油探索打ち切りへ

グリーンランドは、石油とガス探査の新しいライセンス発行を停止し、数十年続いていたグリーンランド遠方の北極海での資源探索を終了した...

2021.07.26

スコットランド、大規模な浮体式洋上風力発電 開発へ

スコットランド、大規模な浮体式洋上風力発電を開発へ

スコットランドに大規模な浮体式洋上風力発電が建設される予定だ。イギリス大手電力会社のScottishPower Renewabl...

2021.07.26

John Hancock

John Hancock、環境への影響と機会を目標とするファンドを設立

John Hancock Investment Managementは、環境のサステナビリティに向けた動きから生じる機会を利用し...

2021.07.26

Phoenix group

Phoenix Group 、アセットマネージャーにESG、気候、スチュワードシップに...

英国最大の生命保険及び年金基金サービスを提供するPhoenix Groupは、資産運用パートナーに送付したレターを公開し、ESG...

2021.07.26

Mercedez-electric

メルセデス・ベンツ、2030年までに4兆円超を投じて全面EV化を目指す

7月23日、自動車メーカーのメルセデス・ベンツは、2030年までにすべての車両をEVにするという目標を含む、自動車のEV計画を発...

2021.07.26

  • 
  • 1
  • …
  • 593
  • 594
  • 595
  • 596
  • 597
  • …
  • 622
  • 
おすすめコラム
  • 国内
    グリーンファイナンス、次の成長段階へ 環境省が中長期の方向性と期待を整理

    2025.08.04

海外
Amazonが4年連続で世界最大の再生可能エネルギー購入企業になった...
サステナビリティ経営・情報開示
欧州委員会、中小企業向けに任意の持続可能性報告基準を提示
気候変動
オーストラリア政府、再生可能エネルギー強化へ向けCIS目標を40GW...
循環型社会
ナットウェスト、2030年までに2,000億ポンドの気候移行ファイナン...
人権
ECB、気候リスクで担保価値下げへ―新措置「気候ファクター」26年...
国内
グリーンファイナンス、次の成長段階へ 環境省が中長期の方向性...
国内
経産省、脱炭素化再資源利用の新制度案を提示
国内
経産省・農水省、4製品分野で環境配慮設計の認定基準を公表
海外
KKR、豪クリーンピークと戦略的提携―分散型エネルギー事業拡大へ5...
気候変動
GRI、気候変動・自然関連情報開示の新講座発表 企業の透明性向上...
タグ
COP26 (75) CSRD (63) ESG (7124) ESGデータ (86) ESG投資 (464) EU (171) EV (308) GHG排出量削減 (188) ISSB (72) M&A (69) SAF (162) SBTi (113) SDGs (126) TCFD (99) イニシアティブ (73) エネルギー転換 (66) カーボンオフセット (71) カーボンニュートラル (528) カーボンフットプリント (100) クリーンエネルギー (223) グリーンウォッシュ (109) グリーンボンド (128) グリーン水素 (82) サステナビリティ (4103) サステナブルファイナンス (172) サプライチェーン (433) スコープ3 (98) スタートアップ (65) ゼロエミッション (102) ツール (69) ネット・ゼロ (1045) バリューチェーン (96) パリ協定 (76) プラスチック (118) リサイクル (209) 二酸化炭素 (94) 再生可能エネルギー (1051) 太陽光発電 (108) 情報開示 (74) 気候変動 (1293) 水素 (70) 温室効果ガス (107) 生物多様性 (209) 脱炭素 (1451) 金融 (93)
ESG Journal
ESG Journal
  • 運営会社
  • 著作権について
  • 利用規約
  • 個人情報について

Copyright © 2025 ESG Journal. All Rights Reserved.