Warning: Undefined array key "WP_Widget_Recent_Comments" in /home/xs872497/kinomoto-firm.com/public_html/ctest/wp-content/themes/opinion_tcd018/functions.php on line 414
国内企業7社、航空の脱炭素化目標のプロジェクトを実施 - ESG Journal

国内企業7社、航空の脱炭素化目標のプロジェクトを実施

8月2日、伊藤忠他6社が、航空業界の脱炭素化を目指すプロジェクトが正式に始動した。このプロジェクトの中心となるのは、従来の航空燃料と比べてCO₂排出量を大幅に削減できる持続可能な航空燃料(SAF)の利用促進だ。SAFは、動植物油脂や廃食油、都市ごみなどを原料に製造され、化石燃料由来の航空燃料に比べて温室効果ガスの排出を大幅に減少させることが期待されている。

このプロジェクトでは、SAFの利用によって生じる間接的なCO₂削減効果、すなわち「Scope3環境価値」の取引を活性化する新たなスキームを構築することを目指している。Scope3環境価値とは、航空機から直接排出されるCO₂の削減(Scope1)に加え、航空貨物輸送や社員の出張などにより発生する間接的なCO₂(Scope3)の削減効果を指す。この価値を取引することで、企業が自社のCO₂排出量を削減する手段としてSAFを活用できるようにすることが狙いだ。参加企業は、成田空港で実証試験を行うことに合意した。この試みは、燃料供給事業者、航空会社、フォワーダー、空港会社が協力してScope3環境価値の取引を促進する、世界初の取り組みだ。

参加企業は、以下7社。

伊藤忠商事株式会社
ENEOS株式会社
日本航空株式会社(JAL)
NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社(NX)
株式会社みずほ銀行
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
成田国際空港株式会社(NAA)

実証試験では、各社がScope3環境価値の販売と購入のプロセスを検証する。

この実証試験が成功すれば、参加企業を拡大して本格的な実証事業が行われ、その後、構築されたスキームを社会に実装することが目指される。このプロジェクトを通じて、航空輸送のバリューチェーン全体でSAF関連のコストをシェアし、日本全体でSAFを普及させるための大きな機会を生み出すことが期待されている。最終的には、航空業界全体の持続可能な成長を実現し、地球規模での脱炭素化に貢献することを目指している。

【参照ページ】
(原文)航空の脱炭素化を目指してSAF利用促進プロジェクトを開始

関連記事

おすすめ記事

  1. TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    2025-7-10

    TCFD・IFRS・CSRDの移行計画とは:業界別に考える開示ポイント

    ※本記事は2024年10月の内容にGX-ETSに関する内容を追記し再掲載している。(2025年7月…
  2. TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2025-6-11

    TNFD開示を支援する 主要ツール比較と選定ポイント

    2024年にTNFD(自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-…
  3. 進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    2025-6-6

    進化するサステナビリティ開示 ― 傾向から考える“自社の対応状況”

    サステナビリティ情報開示の高度化が急速に進んでいる。TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)…

ピックアップ記事

  1. SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を

    2025-7-29

    SSBJ公開草案:気候変動開示の準備状況を確認!簡易チェックで早期対応を(再掲)

    ※2024年12月21日公開済みの記事(2024年11月時点の情報を基に作成された)に2025年7…
  2. 2025-7-29

    企業の88%がサステナビリティを価値創出と認識、気候リスクへの備えも加速

    モルガン・スタンレーの「Sustainable Signals: Corporates 2025」…
  3. GHGプロトコルの改訂とは~カーボンニュートラル実現への新たな方向性

    2025-7-28

    GHGプロトコルの改訂とは?カーボンニュートラル実現への新たな方向性(再掲)

    ※本記事は、2025年2月に発行した記事に最新のGHGプロコトル更新内容を一部修正・追記し再掲載し…

““登録03へのリンク"

ページ上部へ戻る